-
東京都×銀行業界の企業 金融系職種によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、金融系職種の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
金融系職種には、ファイナンシャルプラナー、トレーダー、ファンドマネージャー、アナリスト、金融商品開発、金融システム開発、債権管理、損害調査などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は金融系職種の平均値になります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 出世の口コミ 役員になるようなコースは完全学歴主義。東大でないとほぼ戦えない。支店長レベルであれば概ね誰にでもチャンスはあるが、学歴があるにこしたことはな... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
-
年収・給与の口コミ
基本、内勤営業は話にならないほど使い捨ての給料。
基幹職(総合職と同じ意味)にならないと、数字の重たさは同じなのに給料が1.5倍違う。出世... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 年収・給与の口コミ メガバンクということもあり、同年代の特に他業種の方々と比べると、給与面では優遇されていると感じている。私の場合、公認会計士の資格を有すること... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
- 長所・短所の口コミ 経営層への信頼が薄いため、社員のモチベーションがあがらない。経営層は社員とのコミュニケーションを重視し、シニアマネージメントのパフォーマンス... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 働く環境の口コミ 社内結婚は非常に多く、本部・本社勤務よりは支店の中が多い印象あり。社内結婚は安全安心なようだが、社員の野心のなさを反映しているようにも見えた... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 出世の口コミ 異動が頻繁にあるので、人事が好きな人が多い。官僚として入った人はどんどん昇進している。偉い人は官僚的な考え方をするので、官僚的な仕事ぶりを見... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 基本は土日祝休みだが、事業統括部や経営管理部は恒常的に深夜残業・休日出勤しているケースがままある。リテール営業店は比較的マシだが、それでも大... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地
- 残業・休日出勤の口コミ プライベートは確保されおり、ワークライフバランスは非常に良い。残業は事前申請制であるため、かなり厳密に管理されている印象 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
- やりがいの口コミ 金融制度案件に携わるため公共性の高い仕事とは感じられる。地味な仕事をコツコツとやり続けることができる人は向いている。変化を求める人には物足り... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- 年収・給与の口コミ 最近の業績が良くないせいか、基本給の大幅な上昇はよほど目立つ業績を残さない限り、あまり見込めない。営業であるため、目標金額を達成するとインセ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性で管理職の人は人事や経営管理部門での人々や個人ビジネスの中で特に多かった気がある。外資から転職してきた人間と銀行畑でキャリアを積んできた... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区八重洲1-2-1
-
退職理由の口コミ
仕事が簡単な事が多く、環境も良いです。一緒に働く営業の方も皆さん良い方ばかりです。
ですが、責任を持つ仕事はもちろん派遣社員の立場を守るた... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
- 働く環境の口コミ ヘルスキーパー制度というものがある。マッサージ師さんのいるマッサージルームが社内にあり、初回は無料、2回目以降は、20分コースは250円、5... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区麹町6丁目1番地1
- 年収・給与の口コミ 基本的に、年功序列で3年程度毎に等級が上がります。等級が上がるごとに給料は数万円ずつ増えていきます。ボーナスは3ヶ月前後と少な目です。但し、... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- やりがいの口コミ 多くの人に影響を与えることができる。確かに仕事はきつい部分もあるが、残業は基本的にない。勉強することはたくさんあり、自宅で勉強することは多い... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号赤坂インターシティAIR
-
働く環境の口コミ
女性が多く、同じ内容のお仕事をしている方がある程度いるため、お休みも取りやすいです。
産休育休制度はほとんどの方が取得していると思います。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
-
長所・短所の口コミ
誰も読まないであろう資料を徹夜で作り続けている時。作っても無駄だと思われるような資料を数ヶ月つくり続けていくと辞めたくなる時もしばしば。
... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3丁目11-1
- 長所・短所の口コミ グローバルでは業績絶好調であるが、日本ではぱっとしない。今後腰を据えてやっていくと信じたいが、外資系であるが故に撤退あるいは縮小の意思決定も... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都江東区木場1丁目5番65号
- 年収・給与の口コミ 多額の公的資金が注入されているということで当然ながら報酬の水準はかなり低い。特にマネージャー以下はモチベーションも保つのが難しいくらい低い。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1-3 大手センタービル
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤については、システム関連部署や、決算期等の繁忙期以外にはまったく考える必要はありません。
残業も若手の人は残業代ほしさにだらだら居... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地
-
やりがいの口コミ
新しい銀行を創っていく、という面白さを感じ入社しましたが
社員の質がバラバラでした。
銀行出身者、保険業界出身者、証券会社出身者、サラ金... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区港南2丁目16番5号
-
長所・短所の口コミ
食堂で朝食、昼食、夕食が無料で提供されます。
混雑してはいますが、最大限利用すれば平日の食費がかからないようなものなので、特に独身者にとっ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都品川区西五反田7-2-3
- 働く環境の口コミ 職員組合主催の芸術展や卓球大会があります。若手が貧乏くじを引かされ参加するようなイベントです。部活等も活発ですが行きたくない若手が多いです。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都立川市曙町2丁目8-28
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的に休日出勤はなし。地域の祭りで出勤扱いはあるが支店によって回数に差がある。
朝は8時に出勤。
はやく来てもやることはないが慣習... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区芝5丁目36番7号
- 残業・休日出勤の口コミ 部署によりますが、残業は平日2時間程度、休日出勤はありませんでした。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内二丁目3番2号郵船ビルディング
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3-11-2
- 長所・短所の口コミ 横浜銀行と統合した事で会社が安定したという話は出るが、代わりに昔からの銀行ファンが遠退いているのが顕著に現れている。良くも悪くも泥臭く親身に... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区六本木2-3-11
- やりがいの口コミ 個人のお客様に対してコンサルティング営業が出来るのは面白い。富裕層のお客様が中心となるのでしっかり敬語も勉強することが出来るし、金融商品知識... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都新宿区新宿4丁目3-20
- 女性の働きやすさの口コミ 男女関係なく役席になれる。実際に女性の次長も増えている。活躍の場としては広がってる。特に外回りにも女性が抜擢されることもある。男性並みの活躍... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区六本木3丁目2番1号
-
年収・給与の口コミ
金融機関の割には非常に低いと思う。あと、親会社からの出向者の給与水準が不明だが、恐らくプロパーの社員より給与額は良いのではないかと思う。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
65件中 1~30件を表示
-