-
東京都×保険業界の企業 40代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 保険業界の企業の、40代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。保険業界には、国内系と外資系の生命保険会社、損害保険会社のほか、これらの会社が提供する商品を販売する保険代理店があります。国内外での業界再編が盛ん。商品開発や調査、資産運用や営業、サービス支援など幅広い仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は40代の平均値となります。-
- 保険業
- 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
- 女性の働きやすさの口コミ 私がいた頃は残業もかなりあったが、今は残業も無くなってきていると聞くので家庭との両立もしやすいと思う。女性だからどうこうと言うことも感じたこ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿1-26-1
- 働く環境の口コミ 産休・育休・健康管理介護休暇があり、取得する人も最近は増えてきました。地方では結婚または妊娠と同時に退職する人のほうが多いですが、都会では仕... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 生命保険業界では他の会社もそうなのかもしれないが、社内恋愛はなかなか多いと思う。寿退社も多いのでその面は問題といえば問題かもしれない。また飲... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー
- 働く環境の口コミ 福利厚生という面から考えると、良い待遇であるとはいえない。たとえば、営業では残業手当がなく営業手当てとなっており、1ヶ月の手当てが1律となっ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区永田町2丁目13番10号
-
年収・給与の口コミ
残業手当をしっかりもらえていた。
残業していたら社員さんがご飯を買ってきてくれた。
交通費が高い事を話すと、時給を半年でUPしてくれた。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区紀尾井町1番3号
-
年収・給与の口コミ
基本はやればその分だけ、給与び反映される仕組み。
ここからは最低ラインの話
最初1年半くらいまで初期補給があるが、その後は基本給10万。... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
- 年収・給与の口コミ 給与体系は完全歩合制で、個人の努力が直に報酬に反映される。入社当初は前年の年収がベースになり、ボーナスを含んだ年収の12分の1が月給になるた... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都中央区新川2-27-2
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は基本的にありません。ですが、コールセンターでの勤務ですので、お客様対応の状況によっては対応が終わるまで残ることもありました。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
-
退職理由の口コミ
成績不振のため
自身で顧客開拓をする必要がありマーケットを作る能力がないと続けていくのはかなりきつい。
自分にはそれができなかっ 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区丸の内2丁目1-1
-
残業・休日出勤の口コミ
残業代は申請して上司が承認すれば出る制度となっていて基本出ません。
残業代が出るのは社内での仕事に限り、社外でのお客さんとの面談の場合は出... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
- やりがいの口コミ やりがいは若い頃から地方の代理店のトップとして任されるので、マネジメント能力を鍛える事が出来る事。自分は20代の時点で20人ほどの地方の代理... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区霞が関3丁目7-3
- 残業・休日出勤の口コミ 残業問題は合併の影響もあると思われるが、常態化されておりなかなか改善されておらず、精神的にストレスをためている社員は多数いると思われる。又営... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区虎ノ門4丁目3番20号
- 残業・休日出勤の口コミ どこの会社も同じと思うが、定時で帰社ということはほぼない。人によっても違うが、だいたい20:00前後までは残業している。また、保険の直販だと... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号新宿三井ビル
-
働く環境の口コミ
代理店が入れる団体保険・年金、株式買い付け制度があり、年1回加入機会があります。
また、福利厚生として、個人でクラブオフに加入することもで... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル
- やりがいの口コミ 各チームごとに分かれ、チームで売り上げ目標に向かい日々励みます。営業といって堅い雰囲気ではなく、団結してみんなで頑張るぞー!といった感じ。オ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都中央区日本橋本町2丁目2番5号
-
出世の口コミ
AIGグループになってからはそれ以前に入社した人が役職に就くことはかなり困難になった。
逆にそれ以降に入った人は年齢に関係なく役職につけて... 出世の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目28番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性管理職登用推進が活発なので、やる気さえあれば目指せる。しかし、役割に担った仕事をしているかというと微妙。身近に女性管理職がいるが、やはり... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- 働く環境の口コミ ゆったりしていると思います。コンサルも多く入っているので、その方々は少し雰囲気が違いますが、社員はアットホームでガツガツしていない方が多いで... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都中央区八重洲1丁目3番7号
- 女性の働きやすさの口コミ どうみても男尊女卑であることはいなめない。女性の管理職もいることにはいるが、きわめてまれであり、主任より上のランクにはなかなかいかない状況で... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区永田町2丁目13番10号
- 女性の働きやすさの口コミ 目指せます。会社は支社に勤務する女性の管理職の登用(オフィスマネージャー)にはかなり積極的です。そもそも最近の営業事務職の採用も将来管理職を... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 意外と可愛い子の採用が多く、本社内は意外と和気藹々とした雰囲気なので、仕事しながら口説けるみたいな雰囲気があった。またパートの方や派遣の方も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区新橋1丁目18番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 事務のため、休日出勤は全くなかった。定時が16:45だが、17:00まで業務を行う。業務量がとても多いため、残業はしていた。全体的に残ってい... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都中野区東中野3丁目14-20
-
残業・休日出勤の口コミ
昔はかなりの残業時間があったようだが、今は強制的に19時には帰宅するようになっている。
休日出勤はない。
有給をとることは出来なくはない... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
- ライバル企業の口コミ 社員の士気、会社のシステム、戦略の立て方等全てにおいて、東京海上が飛び抜けて素晴らしい。東京海上では10年前から導入されていたシステムが、2... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都渋谷区広尾5丁目6-6 広尾プラザ
- 長所・短所の口コミ 仕事の辛さや憤りは、ひとえに供給するべき商品がないことだ。社内に残っている仕事は営業の推進に関係のある前向きな仕事はなく、コンプライアンス、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区霞が関3丁目7番3号
-
長所・短所の口コミ
グループ会社の損保社も同様だが、経営方針がよく変わる。
中には上手くいかなかったこともあるが原因等振り返ることもせず、何事もなかったかのよ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区四谷1丁目6番1号
- 働く環境の口コミ 経営陣の無責任体質が酷すぎる。先日引退した藤田社長は無謀なリストラ(単年で従業員1万人超を一気に4000人規模にした。実に6割の首切り)や、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区虎ノ門4丁目3番20号
-
働く環境の口コミ
住宅補助は会社が3割負担。夏は9日間の休みをいただけます。
有給はとりにく 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区内幸町2丁目2番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
基本、土日祝日が休みである。
本社は休日出勤はない。周りもしているのを聞いたことがない。
支社、営業所は繁忙期などは、たまに休日出勤があ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目11-1 住友商事錦町ビル
-
長所・短所の口コミ
どの会社も同じだと思うが、同じ年齢・役職だとしても、人によって仕事量や責任が異なり過ぎる。
課長代理までは誰でもある年齢(年次)になるとな... 長所・短所の口コミの続きを見る
41件中 1~30件を表示
-