-
東京都×卸売業界の企業 給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
ここから投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。続きを見る
-
1 住友商事株式会社(住商)
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- 働く環境の口コミ 基本的に先輩後輩は仲良い。良く飲み良く働く人が多い。どんな会社にも一定数の変人はいるが住商でも陰湿なやつはいる。関西人と体育会が多い気がする... 働く環境の口コミの続きを見る
-
2 三菱商事株式会社(Mitsubishi Corporation)
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
- 報酬の口コミ 残業時間にもよりますが、同年代と比較すると格段に高い給料を頂いていると思います。もちろん、それなりの体力を消費しての話ですが。給料が高い=仕... 報酬の口コミの続きを見る
-
3 伊藤忠商事株式会社(Itochu Corporation)
- 卸売業
- 東京都港区北青山2丁目5番1号
- 報酬の口コミ 同世代に比較したら現状の報酬は多額と思う。ただし、賞与のボリュームが多いため、好業績ではなくなった場合には、激減する可能性がある。査定に関し... 報酬の口コミの続きを見る
-
丸紅株式会社(Marubeni Corporation)
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋二丁目7番1号東京日本橋タワー
- 長所・短所の口コミ よくも悪くもその部署にいる人次第。システムとして仕事の内容が出来上がっているわけではないので、人事に流動性を出すとそれだけ不安定になると感じ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
シスコシステムズ合同会社(Cisco)
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー
- 働く環境の口コミ 社内の福利厚生、待遇、社内環境はすばらしい。本当にこの会社を選んでよかったなーっと思う。社内では、自社製品を使っているのですが、やっぱこれあ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
三井物産株式会社(MITSUI & CO.,LTD.)
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
社内研修制度は完備過ぎると行ってもよいくらい完備されています。
課内の研修、部門内の研修、本部内の研修、業界連盟の研修、大手のコンサルの講... 働く環境の口コミの続きを見る
-
ヴィアトリス製薬株式会社(Pfizer Japan inc.)
- 卸売業
- 東京都港区虎ノ門5丁目11番2号オランダヒルズ森タワー
- 働く環境の口コミ 福利厚生は厚く家賃補助、引越し手当て、家族に対する手当てなど充実しておりました。営業車両もプライベートでも使用して良いため、夫婦二人だったの... 働く環境の口コミの続きを見る
-
双日株式会社(Sojitz Corporation)
- 卸売業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は自由闊達で、思った事はどんどん発言出来る雰囲気がある。優秀な人間も多く、発言には気は使うが、意見を求められるシーンも多い。報連... 働く環境の口コミの続きを見る
-
フィリップモリスジャパン合同会社(Philip Morris Japan)
- 卸売業
- 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー22階
- やりがいの口コミ ルート回り。新規がないので楽。仕事は単調で、タバコのネゴシエーションが主な業務。また、販促活動で、レジ回りにスペースをこうしょうして、ポップ... やりがいの口コミの続きを見る
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(Johnson & Johnson K.K.)
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
-
働く環境の口コミ
毎年カフェテリアポイントで30000ポイントをもらえました。
そちらを使って旅行もいけます。またチケットや食事券にあてることもできます。過... 働く環境の口コミの続きを見る
-
Apple Japan合同会社(アップル、Apple)
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ
- やりがいの口コミ 同業他社と比較して独自性が強く、競争力がある製品群の営業活動をするので、自信をもってパートナー(販売店)やお客様に勧める事が出来るのが面白み... やりがいの口コミの続きを見る
-
アボットジャパン合同会社
- 卸売業
- 東京都港区三田3丁目5番27号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はありますが、研究会は少ないためほとんど休日出勤はありません。強制で参加する場合もありますが、年に一回か二回ぐらいなので他のメーカーに比... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
株式会社第一興商(Daiichikosho Co., Ltd)
- 卸売業
- 東京都品川区北品川5丁目5番26号
-
出世の口コミ
上司に気に入られる事が不可欠のように思う。
店長・店長代理から課長代理、次いで課長に昇進してからが上への出世コース。
能力よりも上との相... 出世の口コミの続きを見る
-
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(キヤノンMJ)
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番6号
- 働く環境の口コミ まわりの会社に比べたら、悪い福利厚生や、待遇ではないと思う。 働く環境の口コミの続きを見る
-
資生堂ジャパン株式会社
- 卸売業
- 東京都中央区銀座7丁目5番5号
-
報酬の口コミ
個人の成績が良くても配属される店舗が郊外や売り上げがあまり取れないところだと、評価が下がり給料がとても低い。
個人の頑張りというよりも配属... 報酬の口コミの続きを見る
-
エリクソン・ジャパン株式会社
- 卸売業
- 東京都港区東新橋2丁目3番17号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は個人の裁量にまかされており特に上司の許可を得たりなどということはない。自分のPCを自宅に持ち帰って仕事をしている人も多数いる一方、深夜... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
高瀬物産株式会社(TAKASE BUSSAN CO., LTD)
- 卸売業
- 東京都江東区塩浜1丁目3番16号
- 報酬の口コミ 高収入とまでは言えないが、同業他社と比較すれば水準以上の給料ではないかと思う。ベース12か月プラスボーナスといった形。今後はコロナ禍がどこま... 報酬の口コミの続きを見る
-
インテル株式会社(Intel Corporation)
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号国際ビル5階
- 残業・休日出勤の口コミ 残業時間は月に20-30時間程度。多くの人が18時台には会社を出るので、19時頃になるとオフィスに人はあまりいなくなる。ただし、パソコンを持... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
スリーエムジャパン(株)
- 卸売業
- 東京都品川区北品川6−7−29ガーデンシティ品川御殿山2F−4F
- 報酬の口コミ 言うまでも無く同業種大企業に比べて高い。査定制度も比較的公平感は維持していると考える。毎月上司との面談も義務付けられていて情報共有の場として... 報酬の口コミの続きを見る
-
矢崎総業株式会社(YAZAKI CORPORATION)
- 卸売業
- 東京都港区三田1丁目4番28号
- 女性の働きやすさの口コミ なかなか大変だと思います。結構会社の雰囲気が男尊女卑的なところがあるため、よほどの覚悟があり、仕事ができる人間で、上司にかなり好かれればなれ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
花王カスタマーマーケティング株式会社(Kao Customer Marketing Co., Ltd.)
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋小網町8-3
- 女性の働きやすさの口コミ 女性が管理職を「目指す」ことは可能。恐らく多くの日本企業がそうだが、今必死に女性管理職を作り出そうとしているところ。いわゆる30代以降で仕事... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
- 卸売業
- 東京都江東区豊洲2丁目2番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の管理職は何人かいるので実力次第で男女関係なく上を目指せるのだと思います。
実際、所属している部にも女性役職者がいますし、取締役にも女... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
株式会社三陽商会(Sanyo Shokai Ltd)
- 卸売業
- 東京都新宿区四谷本塩町6番14号
-
報酬の口コミ
給料は店舗予算を取らないと全く上がらない。
個人売りは毎日つけるが個人のインセンティブ的なものはまったくない。
いいお店にいる人は給料も... 報酬の口コミの続きを見る
-
キヤノンシステムアンドサポート株式会社(キヤノンS&S)
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番6号
- 働く環境の口コミ 一番のアピールポイントは半年に1度3連休を取得できる「マイバカンス制度」である。土日と続けて5連休にしても良い。しかし2011年より、下期の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
アルフレッサ株式会社(Alfresa Corporation)
- 卸売業
- 東京都千代田区内神田1丁目12番1号
- 長所・短所の口コミ 正社員登用はまず不可。契約社員→エリア正社員(無期契約)→正社員への道が開けるが結果を出しても、上に推薦できるだけの人望が上司にないと無理。... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
イトキン株式会社
- 卸売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目1番1号
- やりがいの口コミ アパレルの販売員をしていましたが、様々な年代のお客様がいらっしゃり接する機会がありいい経験になりました。外見や服装などの少ない情報から好みの... やりがいの口コミの続きを見る
-
株式会社IDOM(Idom Inc.)
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 長所・短所の口コミ 働いており徳をする事はないが、社宅の補助割合が高く貯金がしやすいというのは良かった点なのではないかと思う。ただ、人生の中の時間を無駄に消費し... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
EMCジャパン株式会社
- 卸売業
- 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号新宿マインズタワー
- 報酬の口コミ 残業が付いていた時は青天井の残業代が支払われていたが、今は違う。前からいた社員は非常に不満を抱えている。最近ではサポート部門から人も出されて... 報酬の口コミの続きを見る
-
日本アルコン株式会社
- 卸売業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
- 長所・短所の口コミ もともと会社にいた人と後から入ってきた人(同じ会社から転職してきた人が多いため)が仲が悪い。出世する・しないをそのせいだととらえている人も多... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
エノテカ株式会社(ENOTECA CO.,LTD.)
- 卸売業
- 東京都港区南麻布5丁目14番15号
-
働く環境の口コミ
産休に入り、育休の末、戻ってきている社員もいらっしゃいました。
時短などで働くことも可能なので、上の人(役職クラス)としっかり面談・相談す... 働く環境の口コミの続きを見る
2335件中 1~30件を表示
-