-
東京都×建設業界の企業ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
ここから評価・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
- 働く環境の口コミ いくつかの営業所を見てきましたが、どこの職場も雰囲気は比較的穏やかで風通しはよかったです。休日に支店でのイベントが年に2回程ありましたが(強... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- 出世の口コミ 基本的に東大閥。設計部に関しては優秀な人間ほど、やめてく。。 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は良いとは言えない。
住宅手当はなし。
寮は1~2万程度で28歳程度までの期限付き。
社宅についても5万程度で7年間の期限付き... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
-
ライバル企業の口コミ
営業力の差だと思います。
大成建設は利益の出る仕事しかとろうとしない傾向がありますが、そのために仕事の獲得に苦しんでいるのではないかと思い... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
- 出世の口コミ とにかく資格を持っていないと大きな現場を担当できなし、小口の現場ばかり。資格を持っており、尚且つ現場を円滑に動かせる人。 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区大谷田4丁目1番20号
- 働く環境の口コミ 会社の屋外にゴルフ練習場があり私はゴルフ部なので気分転換に練習したりしています。月に一回コンペがあり部署関係なくコミュニケーションが取れるの... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 工事受注センターのようなところで働いておりましたが、とても忙しい職場で、電話やFAXが鳴り止まないような場所だったと記憶しております。メンバ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性も多く働いておりますが、子供が出来てからは続けるのが難しいと思います。休日の対応や遅くまでの仕事、顧客対応など時間管理が難しいです。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
-
やりがいの口コミ
やはりスケールが大きく、地図やネットに現れる。
将来子供に話しをしたい やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
- 出世の口コミ 基本的に年功序列なので、ある程度の年齢にならないとこの役職にはなれないというものが存在する。他の日系の会社の中でも大企業と言われる会社は大体... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
-
年収・給与の口コミ
企業規模からすると少なく感じてしまいます。
インセンティブで年齢の割には驚くほどの金額をいただいた事はありますが労働時間などトータルで考え... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
- 出世の口コミ 研修等はあまり無く、上司が公平に見てくれる人でないと目立たないかもしれない。自職場の中途社員に対してプロパーと違った見方をしたことは無く人間... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区高輪3丁目22番9号
- やりがいの口コミ お客様一組一組の思いを、さまざまな人と人の手で形としていった時のお客様から頂く感謝の言葉。家づくりには「これで完璧」という上限がありません。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
-
働く環境の口コミ
年休の取得は年間20日支給され、使い方も自由に使えるので自身の用事に合わせて使う事が出来る点は非常に良い。
また夏休みや特休、ライフプラン... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
-
退職理由の口コミ
残業がおおく、また上司のサポートもほとんど受けられていないため。
担当する事業主にもよるが、仕事量が膨大で残業することが前提の仕事となって... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
- 年収・給与の口コミ 仕入棟数、販売棟数、受注棟数、完工棟数と言ったように数字で評価されるので、わかりやすいです。多ければ賞与は多いし、少なければそれなりです。自... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
- 長所・短所の口コミ 従来の古風な土壌が残っている。それを打開しないとダメ。業績も考慮されるが、年功序列が強い。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
- 出世の口コミ 評価基準がよく分からなかった。仕事内容はおいといて、残業をたくさんすれば偉いみたいな考えがあったので。定時で帰ろうとするともう帰るの?みたい... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
- 働く環境の口コミ とてもいいと思います。大企業ではあるので、さまざまな休暇もありますし取りやすいです。社員のためにディズニーランドを貸し切ったなんてこともあり... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- 働く環境の口コミ 転居を伴う異動が多い反面、住居関連の補助は大変に充実している。住居の補助が手厚いため、見た目の給与以上に恵まれた処遇であると考える。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
- 年収・給与の口コミ 建設業界は現在とても厳しい時代です。公共事業がどんどん減り、この不況時代入札も最低価格でなければとても取れません。つまり、社員の報酬がいいわ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 転職後のギャップの口コミ 入社前に聞いていた仕事内容と実際の業務内容に大きな違いはありませんでしたが、やはり仕事の厳しさは感じます。全国に展開している企業で、長い歴史... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都足立区南花畑1丁目15番16号
- 働く環境の口コミ 自身が思うこの会社の特徴としては風通しの良さや有給が取りやすいことなどがあると思います。社員同士、縦も横もコミュニケーションが取りやすく、上... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区銀座6丁目17番1号
- 長所・短所の口コミ 昼夜業務があるときや、衛生環境の悪い場所での業務を行うときがある 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中野区東中野2丁目7-14
-
やりがいの口コミ
某商社の運用主体で提案/構築業務が少なく面白みはあまり感じることができないと思う。
また生え抜きの社員がかなり幅を利かせている会社なので中... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
部署によりちがいますが上司が早朝から遅くまで勤務しているため、退社しずらい。
また、深夜、休日に業務メールが送られてくる 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿4丁目33番4号
-
出世の口コミ
よくも悪くも年功序列。
課長の待遇が死ぬほど悪いので、課長補佐でとまる人が多い。
評価は部署の役職ごとで相対性となるため、自身と同じ役職... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区佃2丁目1番6号
-
出世の口コミ
この業界ではめずらしく同族会社で無い為 実力があれば社長まで出世できます
出世をする人は 自己アピールを常に部長 支店長にしています アピ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区笹塚1-50-1 笹塚NAビル
-
残業・休日出勤の口コミ
問題が発生した際には早朝・深夜まで勤務した。
残業代はフルに貰えた
休日出勤は基本的にはなかったが、顧客と共に長期海外出張時には半分勤務... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋1丁目7番1号
-
年収・給与の口コミ
ゼネコン業務なのでそれなりにもらえるが、ボーナスに依存するところが大きい。
査定は大きく差がつかないため仕事ができる人にとっては不満がある... 年収・給与の口コミの続きを見る
991件中 1~30件を表示
-
