-
東京都×建設業界の企業 技術によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
評価点は技術の平均値になります。-
- 建設業
- 東京都品川区旗の台2丁目8番21号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業が非常に多い。
みなし残業制を取り入れているため、残業代は全てつくことはない。仕事の内容も厳しく、相当の覚悟を持っていないと仕事ととし... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区三田1丁目4番28号
-
退職理由の口コミ
残業代の未払い、及び何の通知もなく給料形態や勤務形態が変更されており、会社側に不信感を抱いたため。
また、ワンマンな経営陣が自分の気分次第... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋茅場町2丁目13番11号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性が管理職を目指すのは、ほぼ無理でしょう。体質が古いのか、結婚したら退職するか、長くいても出産したら退職しろ的な空気が流れています。
稀... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中野区弥生町5-6-11
-
やりがいの口コミ
建物のことを1から覚えられるので、この業界を目指す
人にとってはとても良い環境にあるとは思います。
一人で多くの物件を管理するので
... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区飯田橋4丁目3番8
- 年収・給与の口コミ 報酬は普通というか現状を維持している感じで経営が難しいのだと思うのである意味しょうがないと思う。実際はもっと支払って欲しい・ 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
- 働く環境の口コミ 出産、育児、介護等が理由での休暇は、事務職は取りやすいが営業職、設計職、監督職は取りやすいとは言えないが、取ろうと思えばちゃんと取れる。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東品川1丁目2番5号
-
働く環境の口コミ
基本的に会社の飲み会には強制参加、支店長や部長が飲む人の場合その人の気が済むまで延々酒を飲まされます。
アルハラが社会的に問題視されてる昨... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区白金台5丁目17-2
- 年収・給与の口コミ 申請をした残業に関しては満額の残業代が支給される。しかし、残業は1時間以上30分単位でしか申請できないルールがあり1時間に満たない残業はサー... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都武蔵野市境2丁目2番2号
- 長所・短所の口コミ 営業所は所長のワンマンがほとんど。昭和のまま止まった価値観でいる上役ばかりなので、人がなかなか定着しない。営業と事務の仲が悪いことが多い印象... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区新宿1丁目1番11号
- 出世の口コミ 多くの企業と同じで、上司に気に入られる人が出世している。逆に能力の高い人は、どんどん辞めていっている。それを従業員も分かっているので、社内に... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目13番6号
- 年収・給与の口コミ とにかく残業が多い。でも手当てがないから大変。福利厚生なんてものは無く、社員はヒーヒー言ってる。給料も働いてる時間にくらべたら非常に安い時給... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋浜町2丁目9-5 東洋浜町ビル
- 残業・休日出勤の口コミ 土日出勤当たり前、有給取得は難しい。ほぼ消化出来ない。急に仕事が入ることもあるのてま有給を予定しても休めないことがある。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
- 長所・短所の口コミ 人事部は労働環境の改善をしようとしているみたいだが、管理職がサービス残業上等の人ばかりなので、改善の兆しは見えない。今後、働き方改革で残業時... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田5丁目23番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日は、ほぼカレンダー通りだが故障対応などができるようになると当番(休日対応)などがあるためゆっくり休むことができない。当番をしても対応する... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区北品川3丁目6番7号
-
やりがいの口コミ
主任技術者に昇格したときなど自分の判断で現場を動かせることや
工期を短縮するために現場での作業指示をしたり、変更工事がある場合に、その増加... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都葛飾区柴又2丁目5番28号-808
- 退職理由の口コミ 県の最低賃金を下回ることはないが、経営者の給与に対する金銭感覚は、30~40年前が基準であり、本来は月給は15~25万円が当たり前と思ってい... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区築地1丁目3番7号
- 働く環境の口コミ 基本的に建設会社なので気の強いというか気性の激しい人が多いので入社する人は気の強い人か人付き合いが上手な人しかやっていけないと思います。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都調布市調布ケ丘3−33−2
- やりがいの口コミ ものづくりなのでやりがいは感じる。自分の描く通りに事が進んだり、職方から提案を聞いたりして知識も増えるしお客さんの喜ぶ姿を見ると達成感はある... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区銀座2丁目7番18号
- 出世の口コミ 営業は売り上げが一番なので、数字を達成すれば出世出来ると思います。女性については明確な査定基準も無く、営業以外の職種についてが経営陣が仕事の... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都荒川区西日暮里3丁目6番13号
- 退職理由の口コミ 元請け会社から1日の仕事の数を貰うのですが、下請けの職人達が社員の仕事を奪う為に、社員は仕事の件数が少なくなり、早く仕事を終らせてしまうと、... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区赤坂4丁目8番18号
- 年収・給与の口コミ 残業代が認められるのは月30時間までです。それ以上はいくら会社や現場に泊まり込みしようが、8時から20時までの日中の担当現場から会社に戻って... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区北品川6丁目7番29号
- 残業・休日出勤の口コミ 担当する客先により、休みが全く取れなくとれない状況が続き、当時若手メンバーが次々と退社したこともあ、3ヶ月程度休みが取れないことも多かった。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都東久留米市幸町3−4−2
-
出世の口コミ
入社30年でも役職が付かない社員が多数存在している。
昇給についても皆無に等しい。
何のために働いているのか分からなくなってく 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝大門2丁目3番12号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は月50~120時間程で、残業代は30時間まではでます。休日は担当する現場により異なりますが、土日出勤の現場が多いです。休みは会社の制度... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区台場2丁目3番2号
- 長所・短所の口コミ いわゆるメガソーラ発電の建設に携わることができます。現場調査から系統連系まで一連の流れを経験することができるため、再生可能エネルギーを職種と... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都練馬区高野台2丁目8-10
-
転職後のギャップの口コミ
転職入社前:非常にアットホームな雰囲気で、色々と意見を聞いてくれそうな感じでした。
転職後:転職前に感じていたのは幻影だと気が付きました。... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都葛飾区柴又7丁目1番11号
- 長所・短所の口コミ 安かろう、悪かろう。デザインはすべてコストカットのために削られて、四角い家を造るのみ。下請け業者への圧搾がひどいため、下請け業者がたびたび変... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区西五反田7-17-7 五反田第一長岡ビル 3階
- やりがいの口コミ 施工管理という職種で物を作るのが好きな人にはお勧めです。現場に常駐となるケースが非常に多いので何か問題や気になる点があった時に直ぐに確認でき... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区亀戸6丁目53番11号渡邉ビル3階
-
残業・休日出勤の口コミ
勤務時間は現場の始まりの時間からとなっており、たとえ朝6時に会社に出勤しても現場に着くまでは給料の計算には入らない。
会社のカレンダーは基... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区八丁堀4丁目6番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
とにかく残業が多く電車通勤の人は終電まで働き、社用車を使用している人は日付をまたいでも働いていました。
また、休日出勤も当たり前の様にして... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
350件中 301~330件を表示
-