-
東京都×卸売業界の企業 50代による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、50代の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。50歳から59歳までの投稿データです。定年後も働き始める準備をしている人が多い50代。最大の問題はモチベーションの維持。変わる世の中と、自分のできることを基に、キャリアについて再度考えるフェーズになります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は50代の平均値になります。-
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は、したければできるし、報酬も出る。したくなければ、やらなくても問題ない。最近はパソコンのログイン情報を取られているので、サービス残業は... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区三田3丁目5番27号
- 長所・短所の口コミ 外資系なので仕方が無いかもしれませんが、あまり商品である薬剤を改良工夫などすることは全くありません。同業他社が改良を加えてきても、現場対応で... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
- やりがいの口コミ PCといったエンドデバイスの知名度が圧倒的に高いものの、総額180億ドルの投資を行い、総合的なITソリューションへの変革を図った結果、ITイ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- 出世の口コミ 一時、大量に中途採用行った時期があり、メーカーや銀行の出身者等、エキスパートを揃えた。新卒で入社した社員は営業部署に配属されるとゼネラリスト... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区四谷4丁目29番地8レニショービル
- 働く環境の口コミ 各々が、考えてやっているといえばいいですが、旗から見るとなかなか方向が定まっていない様子です。イギリス本社ということで、外資ですが、社長も日... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都江東区亀戸1丁目5番7号
- 残業・休日出勤の口コミ 基本的に土日祝日休みだが、倉庫併設の支店は、年に二度棚卸の為に土曜出勤がある。それ以外は休日出勤はなし。残業については、人によってとてもバラ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋大伝馬町8番1号
-
出世の口コミ
社内の資格(階級とほぼ同じ)というものがあって、新人から途中までは、ほぼ自動的に資格が上がっていきます。
途中からは昇級試験を受けなければ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座1丁目15番4号
- やりがいの口コミ ドイツの乳業会社で日本市場にはラクトースやカゼインなどを輸入販売。総合38年以上経過していて経営は非常に安定。ドイツ親会社もオーナー系で人に... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都文京区後楽2丁目6番1号住友不動産飯田橋ファーストタワー34階
- 年収・給与の口コミ 給与は完全年報制で、年に一回の評価で決まります。評価はグループが開発した評価システムで管理されます。会社と合意した年間の目標をどれだけ達成し... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区代々木2丁目5番5号
- 働く環境の口コミ JAの福利厚生を使うことができるので会社規模のわりに充実しています。JAの福利厚生を使える理由は親会社がJAの全国連合会であるのでその職員と... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー29階
-
残業・休日出勤の口コミ
サービス残業がないように、PC電源のON,OFFの差と実際の就業時間の差が30時間以上あれば上司に調査依頼が人事部からはいる。
それで面接... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
- やりがいの口コミ 1人で数カ国を最初から最後まで担当させてもらえる。買い先、売り先ともやり取りをするので物の流通が通して把握できる。大きな企業だからそこできる... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区南大井6丁目22番7号
-
転職後のギャップの口コミ
年商1,400億円超えの企業の割には、吸収・統合を繰り返して成り立つ背景からか、古参社員のスキルが低いと感じる。
デジタル化、ソリューショ... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝1丁目10-13 芝日景有楽ビル
- 年収・給与の口コミ 同業他社よりは安いようですが、一般的な会社に比べるとかなり良いと思います。査定制度に関してはいろいろと本国の制度が変わるので難しいところです... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区外神田4丁目14番1号秋葉原UDX
- 出世の口コミ IBMからの転籍組はその時のポジション以上は無理。中途で高いポジションで入ってきた人のほうが出世する。内部昇進の可能性はきわめて低い。その中... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
-
やりがいの口コミ
他社にない特徴を持った製剤を扱えるのでMRとしてのやりがいがあります。
担当エリアが広く自分で考えて出来ることの幅も広いので大手には無いや... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号国際ビル5階
- 年収・給与の口コミ 給料は年俸制で、インセンティブは20%くらいで影響してきます。担当するお客様次第で、給与が決まると言っても過言ではないです。仮に可もなく不可... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区海岸1丁目2番20号汐留ビルディング21階
- 長所・短所の口コミ 仕事の個人差があるのは仕方ないことですが、能率が悪いと契約に関係なく翌日には退職させられてしまうため、一生懸命フォローしていた人が、次の日い... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性が管理職を務めるのは、超困難な会社だと思います。
管理職になれる条件も厳しく、転勤(国内、海外)経験が必須なので語学力は絶対に要求... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
-
やりがいの口コミ
どの部門であっても、創意工夫して頑張っていても、社内政治に長けた人や英語でのコミュニケーションを取れる人が評価される。
また、そのような人... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区宇田川町7番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性管理職は非常に多い。
女性も男性と同等で働ける。育児をしている女性スタッフは、会社側から仕事量や時間に対する配慮があり、時間短縮勤務も... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス15階
- 女性の働きやすさの口コミ 働き安い。数年前からダイバシティを経営戦略の一環として取り組んでおり、男女格差など存在しにくい企業文化が構築されている。女性管理職(役員含め... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都江東区豊洲5丁目6番52号
-
働く環境の口コミ
社是は「自主・自発・自律」、オートバックスセブン社員なら暗唱できるはず。
オートバックスセブンはフランチャイズの本部であって、直営店は... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目3番13号
- 働く環境の口コミ きわめてオープン。風通しは良い。なあなあになってしまうところがたまにキズ。部署によっては、BBQ,なにかちょっとしたイベントを催す、ゴルフを... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区麹町2丁目10番9号
- やりがいの口コミ 世界一の性能を誇る製品を扱う喜びがあります。ただし理解するためには自分で勉強をしてついていく必要があります。語学についても同様です。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号 国際ビル
- やりがいの口コミ 向上心のある人にはとても良い職場だと思う。提案や改善は、月1の部内ミーティングで発言しやすく、風通しがよいと感じた。上司も威圧感がなく、同僚... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂8-11-37 漆間興和ビル4階
- 退職理由の口コミ アメリカ系の会社なので、業績が悪いと強制的に無給休暇を取らされたりします。さらに、業績が悪いと躊躇なくヘッドカウントの削減に走り、私もチーム... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー
- 働く環境の口コミ 出身企業によって、働き方や、考え方が異なるので、社内での風通しが必ずしも良いとは言えない。 日本が通信市場として魅力があるという状況は続くと... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区京橋2丁目13-10 京橋MIDビル 2F
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はあります。部門によっては休日出勤もあります。
顧客満足を満たすだけでなく、自分自身の仕事として皆さん取り組んで頂いております。
勿... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝2丁目13-4住友不動産芝ビル4号館
-
長所・短所の口コミ
技術部は仕事が国内の製鉄所等に設置された,成分分析装置の試運転,
修理であるが,電気・機械の技術サービスの経験が豊富でも,これらの装置に見... 長所・短所の口コミの続きを見る
99件中 1~30件を表示
-