-
40代によるランキング 仕事のやりがい【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている企業の、40代の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。
ここから地域・業界で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 保険業
- 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
- 年収・給与の口コミ 基本的に出来高制でいくら残業しても勘案されない。休日出勤なども普通にあるが,契約を取れないと収入に反映されない。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 輸送用機器
- 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地
- 長所・短所の口コミ 基礎研究を行うには適さない職場かもしれません。もし基礎研究をしたいと思って、日産を選ぶ場合は、ご注意ください。ただし、アイデアを特許にまとめ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ 生産性のない、結論の出ない会議が多すぎました。特に中長期計画や将来の展望に関しては、いつもいつもグチのような何の解決策もないものばかりでした... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
- やりがいの口コミ 営業職には自由裁量が認められる部分が多く面白みもあるように思うが、事務系ではその点の閉塞感があるかもしれない。特に本社では顕著なようで、ボト... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
- 働く環境の口コミ 10年以上前は社外教育など申請をすれば会社で費用を負担してもらい受講等できたが、現在は無くなってしまった。コスト削減のプライオリティが高く、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府堺市堺区匠町1番地
- 働く環境の口コミ 事業所にもよるが、基本的には温和な社風だと感じられる。ただ近年は業績を維持するのに必死で、その空気が社風にも影響を与えており少し余裕のない空... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都渋谷区東1丁目2番20号
- 長所・短所の口コミ 人の入れ替わりが激しい上に、コンテンツの改修・リニューアル、他ベンダー等の協業によりクライアント企業のサイト運営をしているため、業務上のイン... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の管理職を増やそうという動きが顕著にあり、同じスペックで男女がいれば、女性の方が昇格しやすい気がする。
ただ、業務量の多さ、出張の多さ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性の管理職は少なく、いらっしゃっても独身の方でした。制度上の差別はありませんが、管理職になる人はサービス残業もいとわないで、上司のことをよ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区北青山2丁目5番8号
- 残業・休日出勤の口コミ 期末の忙しい時期でなければ普通にとれますし、自分で調整次第です。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
良くも悪くも男女の区別がない会社なので、管理職を目指すことは可能。
実際、マネージャー以上の役職に就いている女性は少なくない。
女性のシ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
- 働く環境の口コミ 社員一人ひとりが自己成長を重視し、顧客の期待に応えるために努力する文化が根付いています。優秀な人材が多く、組織全体の強みとなっています。しか... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー
- 働く環境の口コミ 基本的には社員それぞれプロフェッショナルとして尊重し合うスタンスのため、大変職場環境は良い。ただ、仕事上うまくやっていればの話が前提なので、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
-
働く環境の口コミ
年間8万円までのカフェテリアプランがある。若手は、格安の社宅・寮に入ることができるが、自分で物件を選んだ場合の住宅補助などはなかった。
結... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
- 出世の口コミ 本社は中途採用時に、新卒よりも若くして管理職が与えられる。管理職になると、相当な事がない限り降格は無く、昇進は直の上司采配による。よって、実... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 大阪府門真市大字門真1006番地
- 長所・短所の口コミ 業績が良い時には それなりに電機連合のもと一律で仕事が忙しいが昨年度業績が赤字に転落するや否や 業績連動の年俸については 減収がつづいた。安... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ 若い人も早期退職勧告対象にするのはどうかと思う。もっと安心して働ける環境作りをしてほしい。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 極めて充実している。いわゆる日本の大手企業ということで、フリンジベネフィットも含めれば、年収が示すデータ以上のものがあるといえる。業務内容に... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
- 残業・休日出勤の口コミ お客様対応のため土日出勤が多いですが、土日でも希望すれば1回はとれるので冠婚葬祭などは対応できたし働いているときは働きやすいです。夜は遅くま... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
-
長所・短所の口コミ
パッケージソフトの納期前やシステムの納入時期は大変。
休日出勤もあ 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 年収・給与の口コミ 査定期間中の評価が上長の好みによって左右されるのはどの企業でもありがちだが、評価されたいと思えば、期間中に残した自己の実績に基づいて議論する... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
- 出世の口コミ 基本的に出身会社がどこかによって出世の大枠は決まってきます。また、課長になるまでは基本的に年功序列です。あえて個人差を言うなら、上司に好かれ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
- 長所・短所の口コミ 組織体制もシンプル、スリムを唱え、現在は事業部制ではなく、部門機能軸で構成されている。1段部には各機能を束ねる統括部があり、そのした2段部に... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性管理職を目指すこも可能な環境です。
女性で編集長やGM、女性の活躍が目立ちます。
実績を残すことが、大前提ではありますが、
家... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区東新橋1丁目8番1号
-
働く環境の口コミ
各種ベネフィットが、大変充実していると感じます。
宿やイベント、JRなどの優待券もあり、大変助かっています。
また、関連会社や、クライア... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 情報・通信
- 大阪府大阪市中央区馬場町3番15号
- 出世の口コミ 基本的に出世に関しては年功序列と考えてよろしいかと。そこまで飛び抜けようとする人もいない。ミスを犯さずにある程度の人間関係を形成できれば順調... 出世の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー39階
- 働く環境の口コミ 社内の風通しがよく、会社上層部とのコミュニケーションが取りやすい。現場のプロジェクト以外でも、自ら提案し、承認を得られれば、やりたいことをや... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区西品川1丁目1番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 物流課の発注担当者として働いています。基本的に土日は休みですが、月に一度は休日出勤があり、その代わりに平日に振替休日を取得することができます... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー
-
年収・給与の口コミ
私はサービス部門でしたが、報酬は入社時点でまず大多数の人が納得行くレベルの年収を得られるはずです。
ただし、その後の昇給機会はそれほど... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 精密機器
- 東京都品川区西大井1丁目5番20号
-
ライバル企業の口コミ
技術力としては引けをとらないと考えています。
大きな違いはマーケティング戦略の差があると思います。
良くも悪くも古風なカルチャーが今でも... ライバル企業の口コミの続きを見る
7092件中 1~30件を表示
-
