-
東京都×電気機器業界の企業 クリエイティブ系職種による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、クリエイティブ系職種の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。クリエイティブ系職種には、制作ディレクター、アートディレクター、編集、ライター、DTPオペレーター、Webディレクター、Webデザイナー、ゲームプランナー、CGデザイナー、グラフィックデザイナー、サウンドクリエイター、ファッション関連職、インテリア関連職、イベント関連職、芸能関連職などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点はクリエイティブ系職種の平均値になります。-
- 電気機器
- 東京都葛飾区堀切1丁目20番19号
- やりがいの口コミ 自社で設計もおこなっているので、他部署との連携が大事になってきます。自分の仕事の内容以外にも触れられるので、案件をこなすほどどう動けば良いの... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 働く環境の口コミ 大企業だけあって福利厚生は非常に充実していると思います。保養所も各地にたくさんあり、割安で利用できます。日立グループとして受けられるプランが... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- 長所・短所の口コミ 基本的に個人個人で仕事をする風土があり、それが合うひとはいいいが、もくもくと仕事をしている感じがあり、雰囲気が暗い。みんなで和気あいあいとい... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都多摩市落合1丁目47番地
- やりがいの口コミ 世の中に無い物造りに積極的に取り組んでいます。本業(ゲーム機械)の不況から方向転換をして新たな事を始めています。新鮮でもあり好感触も掴んでい... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 長所・短所の口コミ 特に憤りを感じてはいないが、あえて言うならば経費の削減に力を入れているため、しごとをする上で支障になることがある。金をかけずによいものを作れ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
-
出世の口コミ
上司ファーストの部署や能力評価の部署など様々。課長までは個人の能力でなんとかなると思うが、部長以上は付いていく上司による。
降格はほとんど... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区麻布台2丁目3番5号
-
残業・休日出勤の口コミ
特に縛られることもなく、働ける。
やはり繁忙期は徹夜もあるが、基本的には電車のある時間には帰ることが出来る。
あとは収録などがあると休日... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
-
退職理由の口コミ
上司の言うことが絶対です。上司に対して意見を言うと、裏で色々と言われて追い込まれていきます。
私の部門では3名が適応障害を発症しています 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
-
長所・短所の口コミ
意味のない仕事を行うケースが多い。
次の記述はオフセットパラボラアンテナについて述べたものである。
一次放射器が開口面の正面に位置してい... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝浦3丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 三行提報という仕組みがあります。全社員が毎日1件、会社を良くする工夫を提出し、よい提案は取り上げられたり、チームが良い評価を受けると報奨金も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
-
働く環境の口コミ
比較的自由な雰囲気です。
ただ、今までずっと黒字経営だったこともあり、
ゆったりした雰囲気。
現状に満足している人がおおく、
積極的... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 長所・短所の口コミ 開発担当製品によって、業務量が違いすぎる。月10時間程度しか残業しないプロジェクトもあれば、60オーバーが普通のところもある。マネージャーの... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都渋谷区代々木3丁目42番10号
- やりがいの口コミ この企業で面白み、やりがいを見つけるのはとても難しいと思います。私が在籍した間だけでも頻繁に人が辞められてました。当時は開発職の方々に一部危... やりがいの口コミの続きを見る
13件中 1~13件を表示
-