-
東京都×銀行業界の企業 30代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、30代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。30歳から39歳までの投稿データです。20代で身につけた能力・経験を生かして、マネージャー・管理職として責任をもって仕事に取り組み始める年代。結婚などプライベートの変化もあり、キャリアのコントロールがより意識的に行われ、転職や資格取得含め何かにチャレンジする人が多いです。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は30代の平均値となります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
-
ライバル企業の口コミ
海外展開度合いがほぼ同じであることから競争相手であると思いました。
三菱についてはあまりにも海外展開のレベルが違いすぎて
比較対象にはな... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 年収・給与の口コミ 私は、三菱UFJフィナンシャルグループとしての総合力に大きな可能性を感じました。今後、金融業界はますます自由化が進み、業界内の垣根がなくなっ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
-
長所・短所の口コミ
職場の人間関係が高校生レベルというか、ギスギスした感じで疲れます。
誰がどうしたとか、あいつは駄目だとか、身内のうわさ話が大好きですし、行... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- やりがいの口コミ 支店にて渉外業務を行っていた。新人の頃から幅広い業務(非債法人取引、個人取引、住宅ローン、遺言など)に携わることが出来、信託銀行ならではの提... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
- やりがいの口コミ 主要なシステム開発の中心はインド製パッケージのカスタマイズで、かつ実際に作業するスタッフもインドの方に限らず多国籍なためグローバルな感覚で仕... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
-
やりがいの口コミ
新人でも色んなことを任せてもらえます。若い人が自分を鍛える目的で選ぶならお勧めできます。
業務公募制度のいって、希望の部署に応募して認めら... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- 年収・給与の口コミ 在籍当時は、追い風に乗り、来客を裁くので精一杯でしたが、今は電話セールス中心に収益による定量評価が主です。日本の金融機関からの転職者が多く、... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区八重洲1-2-1
-
出世の口コミ
一番出世するのは東京大学出身者。現在の経営陣の多くが東京大学出身者であること及び学歴主義が社風としてあるためである。
東京大学出身者は入社... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- 長所・短所の口コミ 上司が気に入るような、仕事の仕方をしなくてはならない。能力なんて発揮できない。無茶苦茶な課題を与えられたり、深夜まで働く社員もいる。他社だっ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
- 出世の口コミ 企画系部署や最近始まった出資行への出向が出世コースな気がするが、現状、出資行からの出向者が上層を占め、プロパーや中途採用者がどこまで上に行け... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区麹町6丁目1番地1
- 年収・給与の口コミ 賞与は数年前から非常に低く抑えられ、基本給も数年前に全体的に下げられたため、当時は大手地銀レベルの報酬になっていた。某雑誌の報酬ランキングか... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は月に十時間いかないくらい。自分で残りたいという申告をしない限り残ることを強制されない。私は毎月六時間程度である。土曜日の出勤はあるが振... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 年収・給与の口コミ 銀行員特有の給与体系で、若いうちは生活するのがやっと。もちろんボーナス等の賞与はありますが、これも一般企業の同年代と比べるとやや少ないかなと... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区六本木2-3-11
-
やりがいの口コミ
ある程度仕事を覚えたらあとはルーチンワークの為、面白味は特にない。窓口や、2線(後方事務)、出納で面白味を感じる人はいるのだろうか。
やり... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地
- 働く環境の口コミ 社内恋愛については、上司がどのような考えをするかにつきると思うのですが、比較的寛容であるように感じられます。半年に一度人事異動がありますので... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
- 女性の働きやすさの口コミ 本国のドイツでもそうですし、日本でもそうですが、女性の管理職は多くおり、仕事において性差を意識することはありません。産休や育休をとっても仕事... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 働く環境の口コミ 給料を貰って働いている以上、環境になじむ努力も相当求められても仕方ないと思う。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番1号
- 年収・給与の口コミ 契約社員のボーナスは夏と冬で1ヶ月分ずつ、昇給は査定がランクAでも年3000円くらい。正社員はボーナスが1年で6ヶ月と聞きました。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号赤坂インターシティAIR
- 残業・休日出勤の口コミ 部署によって残業の寡多には違いがある。外国系の部署は時差の関係から多くなりがち。最近はスマートワークが提唱され、残業時間抑制が全社的に行われ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都立川市曙町2丁目8-28
-
働く環境の口コミ
合併後の社内環境はかなり良くなったがその後改善している様子(というよりも淘汰されたというか)。
待遇については年功序列から成果主義に移行し... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング
-
- 銀行業
- 東京都港区六本木3丁目2番1号
-
年収・給与の口コミ
金融機関の割には非常に低いと思う。あと、親会社からの出向者の給与水準が不明だが、恐らくプロパーの社員より給与額は良いのではないかと思う。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
- 働く環境の口コミ ヘルスキーパー制度というものがある。マッサージ師さんのいるマッサージルームが社内にあり、初回は無料、2回目以降は、20分コースは250円、5... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区芝3丁目22番8号
- 長所・短所の口コミ 会社の規模としてはそれほど大きくなく、人を育てるというよりかは自ら動いて仕事をし、成長していくような立ち回りを要求されるため、時には回りを蹴... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3丁目11-1
- 年収・給与の口コミ 完全に能力主義であり、期末の評価によって賞与の金額はだいぶ異なる。ただ書く評価区分の割合はあらかじめ社内で決められており、高評価をもらうこと... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区港南2丁目16番5号
- 働く環境の口コミ TOEIC800点必須となっているが、業務で英語を使うことはないです。楽天グループとしての方針ではあるが必要性をほとんど感じない。ただ、学習... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区南青山3丁目10番43号
- 年収・給与の口コミ 手取りベースで、だいたいつきに18万円、ボーナスが40万円。査定数字と銀行全体の収益で決められるほかにも支店長に気に入られているかが重要であ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3-11-2
- 残業・休日出勤の口コミ 勤務時間はパソコンで管理されているが、実質パソコンをシャットダウンしてもそのまま勤務している時間が多い。月にだいだい60時間残業し、時間外が... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区芝3丁目23-1 セレスティン芝三井ビル
- やりがいの口コミ 企画セクションは経営サイドに関与できることが1つ面白さ。営業やフロントのように専門スキルは身につきにくいが、出世もしやすい。若いころからバラ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋1丁目19番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
コールセンターで勤務していましたので、クレームなどの顧客対応で通話時間が長くなってしまい、就業時間が延びてしまうことも多々ありました。
き... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
37件中 1~30件を表示
-