-
銀行業界の企業 40代によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている銀行業界の企業の、40代の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
ここから地域・評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 女性の働きやすさの口コミ 総合職であれば女性だからと配慮されることはまずないが、産休、育休を取ることは可能。女性登用が進んでいるため、プレッシャーに負けずバリバリ働き... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
-
残業・休日出勤の口コミ
法人の担当は無し。
個人の担当(FP)は土曜日に休日相談会等定期的にやっているが、代休もきちんと取れている。労務管理意識は問題ないと思う。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
-
長所・短所の口コミ
私はフルのパート。
やはり、女性が多く人間関係が大変。言ったもん勝ち、騒いだもん勝ち。
仕事をしない人が文句ばかり言うため、仕事がこなせ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
- 働く環境の口コミ 社風は邦銀としてはソフトだと思う。旧長銀出身者は基本的にソフトな方が大半です。ただし市場関係の仕事をしている、あるいはリテール部門で引き抜か... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 働く環境の口コミ 大企業なので福利厚生は充実。寮の費用も月額7000円とかで安かったし、各種研修や外部研修の費用支援等もあった。部店は場所によってはかなり古く... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
- 働く環境の口コミ 一年のうち5営業日の休暇をとらなければならない。土日を含めると、一週間の休暇となるので、他の企業と比べて毎年まとまった休暇がとれるのでよいで... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
- 年収・給与の口コミ この業態の中でも悪くないと思う。同業他社の話を聞くと報酬が低く抑えられており、厳しいなぁと感じることが多い。もちろん個人の職歴によるとは思う... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
-
長所・短所の口コミ
ブランド力は非常に強い。
社名を名乗れば、どこが相手でも邪険に扱われることはほぼない。
転職して他社で働いていると、そのブランド力の強さ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- 出世の口コミ どのような人が出世できるかといえばやはり優秀な人だと思います。どのように優秀かといえば仕事をテキパキとこなし、周りの上司、同僚の意見を素直に... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区八重洲1-2-1
- 年収・給与の口コミ 役が付くと年収100万円強アップする。現在役付きで900万円強。しかし、サービス残業を勘案するとトントン。月平均80時間の残業。多い時は15... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業代は申請した分だけ確実に出ることが唯一と言っていい強みです。
また残業する分店舗としての費用がかさむことから管理者はなんとかして早く帰... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3丁目11-1
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は決して良好とはいえず、現在は小康状態であるが、過去に自己主張が強すぎる同僚が他の同僚や上司と衝突し、修羅場と化した経緯が複数回... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都江東区木場1丁目5番65号
-
やりがいの口コミ
扶養範囲内のパートナー社員として勤務しています。
実質パートナー社員などという名目で社員並みのスペックを要求されますが、待遇はバイトと同様... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1
- 出世の口コミ 年功序列なので、普通にやっていれば課長までは出世できるようになっている。 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 奈良県奈良市大宮町4丁目297番地の2
- 働く環境の口コミ 古臭い社風です。休日には地域貢献という名で何かと意味のないイベントも入れられますし、セミナーなども入れられます(名目上自由参加となっているた... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地
- 年収・給与の口コミ インセンティブがないため、営業でどれだけ頑張ったとしても年収が極端に上がるということはない。ほかの同業者に比べると給与は低いと思われるボーナ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8
-
働く環境の口コミ
やはり、仕事でお互いが尊敬しあえる存在であることが大前提だと思います。そして、お互いが認め合える存在であるべきだと思います。
その中で、プ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区麹町6丁目1番地1
- 働く環境の口コミ 穏やかでのんびりとした雰囲気と言えます。但し、部署によりピリピリとして雰囲気で仕事をいているかたもいらっしゃいます。やや古い慣習が残っており... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤七丁目4番1号
- 年収・給与の口コミ 給料があまりにも低い。他の金融機関に比べると待遇は悪い。インセンティブと謳われたボーナスはすずめの涙程度。昇給査定についても平等とは思えず、... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 大阪府大阪市中央区北浜4-5-33
-
年収・給与の口コミ
報酬はまぁまぁよいと思われます。
しかし仕事量は半端なく多いです。他の金融機関もそうかもしれませんが、支店によって雰囲気は違いますが、わた... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 新丸のうちビルディングで働ける機会はそうはないのでこれらの福利厚生はかなりよいで宇。昼休みにマッサージを受けたり、専用の就寝スペースなども完... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 静岡県静岡市葵区呉服町1丁目10番地
-
年収・給与の口コミ
・ノルマ達成したかどうかで評価の大勢が決まる
・業績とは別に行動評価もあるが、業績にほぼ連動している
・管理職に気に入られれば基本的に昇... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地
- 退職理由の口コミ 保守的な上司が多く、とにかく数字にしか興味が無い。お客様の意向より、いかに契約をとるか(組織である以上当たり前だが)にシフトし過ぎている。ま... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 山形県山形市七日町3丁目1番2号
- やりがいの口コミ 顧客の満足する商品がマッチングした時は、成果が実感できる。断りがたい融資案件なぢを抱えると ストレスが 溜まってしまう。こきゃくのニーズと ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都品川区西五反田7-2-3
-
ライバル企業の口コミ
地盤が違うのでなんともいえないが
健全性では同信用金庫に一日の長があると思う。
顧客の評判もよく、バッティングするとなかなか取引を奪回す... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
- 年収・給与の口コミ 投資銀行部門のアナリストの報酬は750万円のベースに、その年のグローバルでの業績によりボーナス400-500万円が足される。新卒でこれほども... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性を応援する企業なので、自己主張をすれば女性でも管理職になれます。もちろん、上司からの推薦などもあります。
実際、女性の支店長、課長、社... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー
-
女性の働きやすさの口コミ
基本的に管理職も含め、社内の雰囲気として男性・女性は基本的に平等に近く扱われ、実際に女性の管理職も多数存在します。
また、管理職になられて... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 新潟県長岡市大手通1丁目5番地6
-
長所・短所の口コミ
自分には本当に向かなかった。
自分がミスをしていなくても、結果的には一番下の人間の責任になる。責任ある役職の人たちは大体下を見ないで、自分... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 北海道札幌市中央区大通西3丁目7番地
- 長所・短所の口コミ 基本は人に優しい人事。分不相応な人間が上司にいることが多々あり、憤りを感じる。上司の立場にありながら、仕事をせず、部下も育てることができず、... 長所・短所の口コミの続きを見る
116件中 1~30件を表示
-