-
【生保損保】保険業界の企業 仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている保険業界の企業の、仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。保険業界には、国内系と外資系の生命保険会社、損害保険会社のほか、これらの会社が提供する商品を販売する保険代理店があります。国内外での業界再編が盛ん。商品開発や調査、資産運用や営業、サービス支援など幅広い仕事があります。
ここから地域・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
-
- 保険業
- 東京都千代田区永田町2丁目13番10号
-
年収・給与の口コミ
非常にシンプルな報酬体系。
基本給は無いのでやればやっただけ、やらなければ0もあり得る。
新規をやり続けなければいけない仕事のため、マー... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
-
出世の口コミ
中途社員がかなり多いので、新卒・中途どちらが出世しやすいとかはあまりないと思います。
むしろ、中途のほうが仕事ができてそれなりのポストにつ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区永田町2丁目13番10号
- 年収・給与の口コミ 年収は300万位。査定はやればやった分だけの報酬がもらえるフルコミッション制度。なので、査定自体はわかりやすい。ただし、乗換契約等でペナルテ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区紀尾井町1番3号
- 働く環境の口コミ 同じ支社内で社内恋愛をしていても公認される。咎められたり、そのことで立場や出世ごどうこうということは、まずない。営業職の男性と事務職の女性の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
- 年収・給与の口コミ 正直、もらいすぎだと思います。あと典型的な日本型企業なので、年功制です。しかし年々昔の人に比べてもらえてないのが実情なようです。基本的に同期... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目28-1
- 働く環境の口コミ 正社員の方は有給20日とは別に、必ず取らなければいけない休みが、夏季休暇5日、コンプライアンス休暇5日、特別休暇のようなものが年2日あります... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区虎ノ門4丁目3番20号
-
長所・短所の口コミ
エージェンシーカンパニーですが、エージェントの質が低下しています。
また中小企業顧客中心の営業範囲のため、このご時勢顧客の質も低下。
シ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区霞が関3丁目7番3号
- 働く環境の口コミ 役員はほぼ全てそんぽからの人たちでした。また支社には損保からの出向者が多くいました。彼らのほとんどは本流から外された仕事の出来ない人たちでし... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都豊島区池袋2丁目53番5号
-
やりがいの口コミ
ただひたすら電話をかけて1日が終わるので
仕事のやりがいは感じない。
研修や教育制度や資格取得制度はあるが
保険のプロフェッショナルと... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
- 長所・短所の口コミ 担当企業に毎日昼と夕方訪問していましたが、アンケート活動やチラシ等の配布はほとんど相手にされません。特に活動場所が屋外のみの場合、雨の日でも... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
-
長所・短所の口コミ
長時間労働。残業をする事が善とされている社風があると感じる。
又、仕事量も多くどんどん任せられるので非常にハードであると感じる。
若手が... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番35号
- 出世の口コミ とにかく離職率が高いので必死に仕事に食らいついて長く勤務できればかならず出世できる。実力も大切だがどれだけ根性があるかが大事。男性女性は関係... 出世の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号新宿三井ビル
-
年収・給与の口コミ
当時で時給は1400円。
残業や早出、休日出勤も希望すれば可能であり(強制ではない)、金銭的に稼ごうと思えば派遣社員としてはかなりの額を稼... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目1番1号
-
やりがいの口コミ
お客様との出会い、つながりの中で仕事をすることができます。
毎月数字をあげなければいけないという緊迫感はあるが達成感はまた格別です。
後... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区四谷1丁目6番1号
- 長所・短所の口コミ 『生命保険』という専門分野での仕事のため、最初は分からないことも多く苦労もたくさんありましたが、勉強していくにつれ、たくさんの知識を身につけ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー
- 働く環境の口コミ 部署全体でハイキング&BBQ(社員の役職者が中心)や懇親会などの社外イベントがあったり、チームによって打ち上げやクリスマスパーティを開いたり... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ 国内の人口が減っているので、生命保険業界全体の将来性は低くなりつつあると感じた。となると、国内にとどまらず、国外へと展開する必要があるが、社... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
-
年収・給与の口コミ
給料は比較的高い。
ただ回りの人は残業代が出ているの、結局は労働時間でみると割にあってはいない、
ただ入社数年の給与の上がりは早く、
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿1-26-1
-
ライバル企業の口コミ
やはり東京海上日動はライバルとしてみていた。新しい商品などの開発力も強い。また、ブランド力も半端ない。
ただ損害保険ジャパンは個人向け海外... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区内幸町2丁目2番2号
-
長所・短所の口コミ
営業所長のLEVEL低下、人材不足。
営業職員を指導管理育成出来る所長がごく僅か。上(本社、支社)ばかりみているのがほとんど。このままでは... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区丸の内2丁目1-1
- 女性の働きやすさの口コミ 営業所はほとんど女性なので、産休・育休からの復職や子どもの体調不良によるお休み、子どもを営業所に連れてくることなどに対して理解がある。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目28番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性の管理職の方、20年以上のキャリアなどがあれば、たくさんいらっしゃいます。そういう点では、女性の働きをみとめているやりがいのある会社だ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都中央区日本橋2丁目7番1号
-
働く環境の口コミ
住宅手当はなく社宅に住むことになるが、光熱費こみで1万円以下なのはいいが風呂トイレ共同の寮がほとんどであり、部屋も狭い。
有給は勇気があれ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は部署によって大きく異なります。通常時は8時前に社内システムが使えなくなるので基本的にそれ以降の残業はなくなります(社内システムを使わず... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区新宿5丁目17番18号
- 働く環境の口コミ 内勤で女性男性比率がほぼ半々。20代がほとんど。なので社内恋愛はすごく多いです。同期同士も多いし、上司と部下も多いです。交際が端まってしまえ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都渋谷区代々木2丁目12番10号
- 長所・短所の口コミ 過度はノルマや未達の罰則はないが、近年の業績悪化で事業の安定性は疑問に思うところがある。組合相手なので定時後の訪問や説明会、保障相談が多い。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 社内夫婦がものすごく多いです。あらゆるところに社内カップルがいます。ただ、課内でカップルが成立するとどちらかが違う課に異動にはなりますがとて... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル
- 転職後のギャップの口コミ 派遣社員から正社員になれたので、ギャップはありません。個人で行う仕事なので、同僚とのいざこざはおきない為、みな仲良しです。 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
- 年収・給与の口コミ 完全にフルコミッション制となります。なので、やったらやっただけ、やらない、やれない場合は社会保険も切られ、とても生活できるレベルではない状況... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- 年収・給与の口コミ 最低固定給与25万円は確保されているが、そこから営業活動費を捻出しなければいけない。交通費や商談で利用する喫茶代等。賞与は年4回支給されるが... 年収・給与の口コミの続きを見る
288件中 1~30件を表示
-