-
【流通】卸売業界の企業 年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている卸売業界の企業の、年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
ここから地域・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
-
- 卸売業
- 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー
- 働く環境の口コミ 自社の福利厚生に関しては全くといっていいほど、用意されておりませんが、外部の機関や優良健康保険組合に加盟している為、使えるといえば使えます。... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号
- 働く環境の口コミ ファミリーフェアなるものがあり、さまざまなジャンルのものをかなり安く買うことができる。品揃えもさすが商社というほど多く、これはかなり良い。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
- やりがいの口コミ 自身は海外営業を担当しており、マーケティングや商談で海外の顧客を訪問することが頻繁にある。仕事の面白みは、異国の地において自分の判断、行動で... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 神奈川県藤沢市桐原町1番地
- 経営者の評価の口コミ 日本では業績が悪くなってからリストラを断行するが、外資系では直近の業績が良くても、将来の見通しが悪ければリストラする。経営者視点では正しい判... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
-
やりがいの口コミ
派遣で働いていましたが、とても働きやすい環境な上に、ある程度任せて仕事をさせてもらっていました。
勿論社員の方がしっかり見ていてくれるので... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 同じ勤務場所もしくは同じ部署での正社員(主として男性)と派遣社員(主として女性)という組み合わせが典型的ではないでしょうか。その他では、同期... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は本当によい会社
ドイツ企業で株式公開していないこともあり、穏やかな会社で、住宅補助の年数ルールがないことも非常に魅力的である。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目9番8号
- やりがいの口コミ 総合商社と自動車メーカーというバックグラウンドを持つ会社なため、非常にグローバルに仕事ができる環境が整っている。扱う金額も多く、巻き込む人の... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
- やりがいの口コミ 最先端の医療機器を提案し患者の為に働くという意味では非常に大きなやりがいがある。また外資系特有の表彰も大々的で皆そのひょうしょうを受けること... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区麻布台1丁目3番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 大学病院担当者は夜間休日も仕事漬け。QOLを犠牲にしてがむしゃらに働くしかない。開業医担当はゴルフや飲み会でマネージャーを接待し、出世の機会... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
- やりがいの口コミ この仕事の面白みは、ひとつの事業に対する達成感にあると思います。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区三田3丁目5番27号
- 長所・短所の口コミ 以前はとても雰囲気がよくとても働きやすかったです。が、吸収合併が報じられて以降、雰囲気がドンドン悪くなっている。数字の追求もきびしくなってき... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 年収がそこそこ良い一方(むしろ良いからなのか)福利厚生はないに等しい。唯一の福利厚生として、新入社員は寮に半強制的に入ることができ、月八千円... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番18号
- 残業・休日出勤の口コミ 休みはとても取りやすい。長期旅行も楽しめた。在宅ワークすること、時差出勤すること、過程を優先することに何の咎めもない自由な環境。仕事量は多く... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号
- やりがいの口コミ 糖尿病に対するインスリン治療法により、現在増え続けている糖尿病患者様をほぼ正常と変わらないぐらいの生活をおくらせることができます。我社のイン... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区海岸1丁目2番20号汐留ビルディング21階
- 出世の口コミ 基本的に上司のいう事を素直に聞き、年初に計画した自己目標を達成し、それを2年継続する事で昇給対象者候補になります。ただ、あくまで昇給対象者候... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号OtemachiOneタワー
-
長所・短所の口コミ
管理職は他社からの転職者が多く、現場とは少し考え方のGAPが大きいように思います。
トップダウンでの指示が多いですが、1個1個正しいかどう... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー22階
- 働く環境の口コミ 福利厚生はものすごく手厚い。各社割引などもたくさんあり、上手く使いこなせればとても充実した内容のものだと感じる。しかし自身は一度も使ったこと... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号国際ビル5階
- 残業・休日出勤の口コミ 残業時間は月に20-30時間程度。多くの人が18時台には会社を出るので、19時頃になるとオフィスに人はあまりいなくなる。ただし、パソコンを持... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区宇田川町7番1号
- 長所・短所の口コミ ビジネスが上向きではない現状、どうにか成長していくためにいろいろ工夫はしているが、アジア圏全体でのコントロール下になりつつあるため、難しい局... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区北品川6−7−29ガーデンシティ品川御殿山2F−4F
-
働く環境の口コミ
かなり外国人が多い企業ですが、まだまだ保守ですね。上下関係は結構厳しくて、言いたいこと言えない時もありました。
実は、面接のとき、人事の人... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都世田谷区用賀4丁目10-1 世田谷ビジネススクエア
-
長所・短所の口コミ
結局、外国人(本社社員)にウケる人が残る。
役員、部長などには英語はできるがそれ以外の実力が伴わないが多い。その下で働く社員たちは、思いつ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区外神田4丁目14番1号秋葉原UDX
- 残業・休日出勤の口コミ 平日は、恒常的に終電まで残業しないと仕事が処理しきれない。それでも片付かないので帰宅後深夜から明け方まで仕事することがしばしば。休日も平日で... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南2丁目16番6号
- やりがいの口コミ 1つの企業のシステム導入にプリンタという観点から関われることに面白みはある。また、商談の規模も大きいため大きな仕事をしていると実感できる。若... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区港南1丁目8番15号
- 長所・短所の口コミ どんなに職場の上司が仕事をしていない、あるいは、やる気がなくても、それなりの仕事を割り当てられることもある。どうしても年功や役職に応じた仕事... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号
- 出世の口コミ 仕事のクオリティよりも上司に好かれるか否かできまる。年功序列が基本のため、給与体系含めて若手が形として評価されることはない。そのため、出世コ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 愛知県名古屋市東区東片端町8番地
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は土地や担当エリアによるが、有り。月末は特に数字に追われ忙しい。
他、メーカーからの施策等もあり、バタバタ。しかし、やってもやらなくて... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都江東区豊洲2丁目2番1号
- やりがいの口コミ 何でもチャレンジできる社風でしたが、今後は難しい状況になっていくものと思います。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ
- 長所・短所の口コミ 縦割り会社なので、横の繋がりが薄い。体験が最優先と言っている割にはキャリア、リテール、量販店、サポート、正規サービズプロバイダなど、情報共有... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号
- 長所・短所の口コミ 商社としての取り扱い製品は非常に多いが、自社独自の製品やサービスが無いので、競合に比べると強みが少ない。メーカー依存ではなく、自力で稼ぐ仕組... 長所・短所の口コミの続きを見る
3346件中 1~30件を表示
-