-
東京都×銀行業界の企業 年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
ここから投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
- 働く環境の口コミ 保育所完備、社食もお洒落で現在も引き続き良好。旧社屋のとてつもない社食はないが、良いj意味合いでカジュアル化されたかと。その他の福利厚生もじ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- 長所・短所の口コミ 外資ということもあり、実力主義で給料の金額も決まると思っていたが、いくら商品売り上げて高い評価を年末に得たとしても、給料の伸び幅はまったくな... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区麹町6丁目1番地1
- 長所・短所の口コミ くるくると変化する株主の意向と落下傘的な外人経営陣の方針に左右され、一貫した存在意義が見出せていない。実力主義のように見えて、実は昇格の基準... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 働く環境の口コミ 都市銀行では、年配の女性正社員は少ないように思いますが、当社には結構いらっしゃいます。独身のかたも多いですが、3人子育てしながら働いてる人も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 年収・給与の口コミ 働き始めは給料が低い。特に事務職関しては、手当があまりないので…。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- やりがいの口コミ 金融商品を販売する仕事。金融の世界が好きで営業も苦にならないならかなり楽しいと思う。結果を出していれば自分のペースで働くことができるため、営... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
- 年収・給与の口コミ 福利厚生や報酬に関しては若手のうちは思った以上に安いとい思いますが、年次を重ねるにつれて高くなっていき、30代で概ね満足といった給料となりま... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 長所・短所の口コミ お客様に信頼されている会社なので、働きやすい場所です。しかし、お客様に満足して頂くために仕事は大変です。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 働く環境の口コミ 寮・社宅は充実しており、大変安く住める。但し借り上げマンション的な新しいものから、古い建物まで様々。女性寮の場合、門限や外出届が必要だったり... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 出世の口コミ ガツガツしている人。みんなから慕われてわれている人もそうだが、上司に好かれている人も出世すると思う。ノルマ達成率が高い、また社内成績が高い人... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田駿河台2-5
- 長所・短所の口コミ コンプライアンスを非常に重視しており、残業時間の管理も徹底している。なので、残業している分はきっちり賃金が支払われるが、その分法定の残業時間... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地
-
残業・休日出勤の口コミ
店舗勤務の場合はシフト制であるため365日出勤対象日となります。一般社員は休日出勤はほとんどありません。
営業時間はショッピングセンターに... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業はほぼない。毎日、定時になるのを待って帰るほどであり、休日出勤もほぼない。たまに、土曜日出勤あるが、代休が必ず貰えるので、休みがないこと... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区八重洲1-2-1
- 年収・給与の口コミ 基幹職の給与がどんどん上がっていく中、特定職は7.8年目になるとほとんど上がらなくなります。にも関わらず年々役割期待は増え、基幹職と同じよう... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
- 働く環境の口コミ 私自身は面倒な事が起きないよう社内恋愛は徹底して避けていますが、他部署では何組か結婚したカップルを知っています。やはり協力してプロジェクトを... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区六本木2-3-11
- 長所・短所の口コミ 20代男性行員の働きぶりに対する見返りが必要と考える。第一線で営業をしているのは入行から3~6年目の行員であるが、給与・行内での待遇に疑問を... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都品川区西五反田7-2-3
- 退職理由の口コミ 完全に日本古来の企業であり、縦社会意識がとても強く、自ら裁量をもって仕事ができない為。なににつけてもリスク管理が比重高い。又信用金庫であるに... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 夕方に突然仕事が来ても当日中に終わらせなければならないものはほとんどなく翌日に持ち越せることから、基本的に残業時間はほとんどありません。自分... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区晴海1丁目8番12号
- 長所・短所の口コミ 三井住友信託・りそな銀行の共同出資でできた会社なので、基本的に役職者は出向者である。出向者の人数を減らさない限り、プロパー職員が出世するのは... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3-11-2
- 働く環境の口コミ 昔ながらの銀行のため、上下関係は厳しいと思います。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都立川市曙町2丁目8-28
- 出世の口コミ 中途採用の人っているのかな…?と思うくらい圧倒的に新卒採用者ばかりです。中途採用ではないですが、合併をし続けて今の多摩信用金庫ができているの... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋3丁目11-1
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は決して良好とはいえず、現在は小康状態であるが、過去に自己主張が強すぎる同僚が他の同僚や上司と衝突し、修羅場と化した経緯が複数回... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 財閥の恩恵を感じました。皆さん士気が高く、メリハリを持って働いていたと思います。有給消化にも積極的で個人的には大好きな会社です。ただ、職場の... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂1丁目8番1号赤坂インターシティAIR
-
働く環境の口コミ
女性が多い職場なので出産→育児→復帰した社員さんを多数見ました。
出産後も働きたいと考えている人には良い環境だと思います。
かなり上席の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区南青山3丁目10番43号
- 長所・短所の口コミ 休日に実質強制の支店イベント、地域行事への強制参加、また土日を利用した実質強制の勉強会、セミナー、行員試験があり、休日もよくつぶれるが、これ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都豊島区巣鴨2丁目10-2
-
年収・給与の口コミ
まあまあ良い感じ。働きやすい職場ではあるのでそれを考慮すると妥当かもしれない。
頑張った分が反映されるかと言ったらそうでもなく、
完全な... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区芝3丁目22番8号
- 働く環境の口コミ オリックスグループ全体と同様で、グループ会社であることで遜色はない。オリックスが所有する不動産(ホテルなどの宿泊施設)を格安で利用できる。そ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー
- 長所・短所の口コミ マネジメントの方針が一貫していないこと。思い付きで新しいことを始めるものの、十分に方針や体制を整えないままに始めるため、十分な成果を得られな... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町2丁目2番2号
- やりがいの口コミ 野村証券グループの信託銀行として、有価証券管理の仕事は常にあり、規模も大きいため安定した雇用環境の中、勤務できる。給与水準も上位地銀並で、転... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都新宿区新宿4丁目3-20
- 働く環境の口コミ 福利厚生については一般的なしんきんと同レベル。扶養手当、子ども手当、営業手当等がある。保養所もありますが、格安で利用出来るため、人気が高く、... 働く環境の口コミの続きを見る
70件中 1~30件を表示
-