-
東京都の企業 金融系職種による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都の企業の、金融系職種の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。金融系職種には、ファイナンシャルプラナー、トレーダー、ファンドマネージャー、アナリスト、金融商品開発、金融システム開発、債権管理、損害調査などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。
ここから業界で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は金融系職種の平均値となります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- やりがいの口コミ 数字で評価される分、仕事ができれば学歴関係なく評価されるのがやりがいといえます。ただ結果を出せなければ、評価されないので、年功序列の風土を好... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 勤務時間や休日に関しては、部署や勤務地によって大きく異なります。特に首都圏では、残業が多く、人間関係に悩むことも少なくありません。一方で、地... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- 年収・給与の口コミ FAとしての報酬体系は、完全歩合制で、ボーナス・退職金は出ないといった給与体系でした。その代わり、入社1年目でも実績を上げれば毎月の給料が1... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 年収・給与の口コミ 新卒入社時は他業界・他行と同等であるが、2年目から大きな差がでる。残業込みだと手取りで25万円/月以上入る。そこから少しずつ伸びず、30歳で... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
-
女性の働きやすさの口コミ
場所とその時の上司次第という印象。
育児休業などの制度は比較的充実しているが、私の周りで戻ってくる人は実質半分程度でした。
復帰後は... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
-
働く環境の口コミ
先輩育休明けで復帰しています。
3歳まで育休延長ができるそうですが、そこまで利用する方は稀なようです。
復帰後は時短で働いていますが、支... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
-
出世の口コミ
銀行出身者が出世します。
どの部署でも、どんな人でも、がんばれば要職や仕事が任せられ ある程度まで出世しますが、本当のマネージャーになる直... 出世の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番1号
-
働く環境の口コミ
グループ企業内で社内恋愛→結婚といくことが多いように思う。
また男性の多いフロアでは、すでにおつきあいしている方もたくさんいたが... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 働く環境の口コミ 女性社員がとても多いので、社内恋愛は非常に多いです。結婚後も退職する職員は少なく、女性も引き続き業務を行ってます。よく濃いが芽生えるシチュエ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- ライバル企業の口コミ 商品力では大差はないと思われるが、会社の力としては圧倒的に強く、国内の同業他社を圧倒的に引き離している。ただ、昨今はインサイダー問題等で引き... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 女性の働きやすさの口コミ 可能と思う。男性女性関係なく、実力がある人が昇進するとおもう。ダイバーシティの社内取り組みも活発で、様々なバックグラウンドの人が在籍している... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
-
働く環境の口コミ
福利厚生はあまりなし、その分は仕事で結果を出して給与で払うということだと思います。
社内トレーニングは非常に充実しており世界中から社内外の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性が多い職場なので働きやすいその分女性同士のしがらみがあり支店によってはギスギスしている 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は充実していると思います。
企業年金も良いです。
マイナスにならない程度の収入で(生活の基盤は別にある)も最悪構わないなら、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都新宿区西新宿1-26-1
- 長所・短所の口コミ 営業現場ではやはり数字が重要。ただし数字といっても代理店営業が主なので、自分で個人の顧客開拓をする必要はなく、コツをつかめば問題はない。逆に... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
- 年収・給与の口コミ 地方の支社だったので、募集時から基本給は安かったです。ただ、ボーナスが7か月ほどでていたので、ボーナスについては満足でした。残業は4時間が限... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日や残業は特になく、仕事がしやすい環境だった。バックオフィスの仕事だからか、外資系の仕事だからか、ワークライフバランスを考える企業だった。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
- 働く環境の口コミ 外資系証券会社の中では社員の定着率が高い。米系証券会社に比べてアグレッシブさはなく、比較的堅実な企業文化。日系の証券会社と米系の証券会社の中... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- その他金融業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ JAバンクの強力な基盤を持つため、資金面での安定感は抜群です。しかし、その反面、組織の複雑さが課題となっています。特に、銀行規制の影響で従来... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都港区虎ノ門4丁目3番20号
- 働く環境の口コミ 社員とその家族にたいして、福利厚生の一環として健康維持のためのウォーキングキャンペーンがあります。万歩計を配布し、規定以上歩いた人にはランキ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- その他
- 東京都港区赤坂5-2-20
- 出世の口コミ 何種類かのリーダーシッププログラムがあり、それを卒業すれば出世しやすい。逆にそれなしで昇進するには仕事の能力だけでは無理だと思う。上に行くに... 出世の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
- やりがいの口コミ 仕事の面白みはグローバル企業ならではのダイナミズムを体感できることです。弊社は世界100ヶ国以上にビジネスを展開しているため、物事を大局的に... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
- 残業・休日出勤の口コミ 若い社員や地域型社員は、残業管理が厳しいため、また休日出勤はほとんどできないため、ワークライフバランスがとれている。管理職もこれを促すために... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 保険業
- 東京都千代田区紀尾井町1番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日出勤はありませんでしたが、1日に1~2時間程度の残業がありました。ただ、残業をするかしないかはほとんど個人の裁量に任されていたので、用事... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
- 働く環境の口コミ 福利厚生は抜群にいい。休みはかならず消化することが義務ずけられているし、サービス残業なんて基本的にはあり得ない。産休育休も皆とれるし当たり前... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
社内のイベントや福利厚生は外資金融の中で多少多いほうだと思います。またボランティアや社内でのサークル活動なども活発なほうだと思われます。
... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号グラントウキョウノースタワー
- 年収・給与の口コミ 日系よりはいいが、外資系の中では低水準。但し、米系のような厳しさはない分、時間当たり賃金はいい方かも。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は多かったが、土日休日はちゃんと休めた。
毎年必ず1週間連続休みを取ることになっていた。
お休みを100%取ることを奨励されていたの... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-5-1
- 働く環境の口コミ 給与は恵まれています。マンションは借り上げ制度があり、そこもいいと思います。残業代は出ませんが、込みの給与です。最初はボーナスは低いと思いま... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- サービス業
- 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地
- 働く環境の口コミ 日経新聞の子会社なので、部長級役員級人事交流があります。社長は従来は日銀、日経と交互にやっていた時期がありますが、日銀社長時代行政が悪化した... 働く環境の口コミの続きを見る
197件中 1~30件を表示
-
