-
東京都×建設業界の企業 技術による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、技術の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。技術には、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマ、社内SEなどのソフトウェア技術者と、回路設計、機械設計、制御設計、生産管理、フィールドエンジニアなどのハードウェア技術者と、建築・土木・プラント設計、施工管理などの建設・建築系技術者などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は技術の平均値になります。-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- 退職理由の口コミ プロジェクト管理を経験する中で、より自身のビジネススキルを高めたいという欲求が出てきたから。更に、建設事業に対する会社の姿勢に対して疑念を感... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- 働く環境の口コミ 労働環境は一昔前に比べると格別に良くなっている。残業時間の管理もされているし、休日出勤についても厳しく管理されている。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
-
やりがいの口コミ
現場で、ダイナミックに実物大のものづくりに携われるため、やりがいは、非常に大きい。
毎日、こくこくと建物が出来ていく様は、携わっている身か... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
- 年収・給与の口コミ 完全に年功序列の給与体系。よっぽど出来る人(役員に顔を覚えられるほどの出来る人)でなければ、仕事が出来る人も、出来ない人も給料はほぼ変わらな... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
-
出世の口コミ
実力主義ではない。年功序列で気に入れられたら早い。仕事が出来る云々は関係ない。プロパーが役職に付くことが難しい。
また、転勤・出張は急に通... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
- 長所・短所の口コミ 国内をメインの市場としてきた企業であるため、海外進出が遅れています。経営陣は海外進出を声高に叫んでおりますが、現場レベルでは中々進展がなく、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
- 働く環境の口コミ NTTグループだけあり、充実している。カフェテリアプランと呼ばれる選択型福利厚生制度をりようできる。あらかじめ各自に与えられたポイントの配分... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号
- やりがいの口コミ ビルの空調設備等の施工管理をする仕事をしていました。ものづくりということでは、とてもやりがいのある仕事です。建物が少しずる出来上がる中で自分... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区笹塚1-50-1 笹塚NAビル
-
年収・給与の口コミ
募集時の報酬額提示はかなり良い。
管理職レベル以上は年俸プラスインセンティブ。
インセンティブ支給は会計年度1月から12月分を翌年3月末... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
-
働く環境の口コミ
産休制度はしっかりある。その間派遣で補うし、
復帰後も希望すれば時短制度あり。
その際も産休交替要員として派遣社員を雇うが
社員が完全... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は配属されるプロジェクトによる。
休日出勤もたまにあったが、代休は取れた。プライベートとのバランスもプロジェクト次第だった 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
- 退職理由の口コミ 仕事量が多く、深夜2時、3時の帰りもあるので、プライベートが充実せず退職しました。 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
- 長所・短所の口コミ 社会のインフラを支える会社であるため、将来性は間違いなく有望であることは確かです 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
-
やりがいの口コミ
大手ゼネコンである為、大きな仕事やレベルの高い仕事に挑戦できる。
現場監督業は、見積、図面チェック、工程管理、品質管理、安全管理をはじめ、... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 当然かもしれませんが、勤務時間は確実に管理され、不払い残業などは一切ありません。また、週に1度のノー残業デーが設定されており、業務上どうして... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都台東区池之端1丁目2番23号
-
年収・給与の口コミ
基本給が低いため、若いうちは残業・夜勤をしないと生活できない。特に地方勤務者は地域手当が出ないため顕著。
ペースアップをなかなかしない代わ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋1丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ 無借金で、堅実なのは良いが、新しいことを進んで開拓する事は無く、いつもスーパーゼネコン5社の様子を伺っている。スーパーが何か新しい事をすると... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
-
出世の口コミ
技術職だと現場所長として利益を出した人が上がっていきます。
また、近年は女性優遇が非常に目立ち男性陣の士気が下がっている。会社として女性の... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
- 働く環境の口コミ 福利厚生は、旭化成全体で同じ為、非常に充実している。家賃は7割負担してくれる。その他映画・ミュージカルのチケット割引等数えきれない福利厚生制... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
-
年収・給与の口コミ
社員の平均年収は日本でもトップクラス。他企業の同世代と比較して高収入を得られると思われる。
理由は、残業代と各種手当・賞与に依るところが大... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
- 長所・短所の口コミ 労働環境が非常に良くない。また、無理な粗利目標を掲げられているため、追い込まれることが多々ある。担当者やチーフを詰めれば数字が上がると思って... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区四谷2丁目4
-
やりがいの口コミ
・若いうちから大きな仕事を任せてもらえるので、やりがいを感じられます。
反面、責任が重いので、日々ストレスもあります。
・業界大手なの... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
-
女性の働きやすさの口コミ
ほとんど無理かと思います。
フラットでスリムな組織なので所謂管理職と言われるポストは殆どありません。新卒採用や長い期間記録的な営業成績を残... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿4丁目33番4号
-
働く環境の口コミ
KDDIの100%子会社ということもあるが、管理職がプロパー社員よりもKDDI出向社員がついている場合が多い。
最近はプロパーの管理職も増... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
-
やりがいの口コミ
形に残る物を創ることは大変だが非常にやりがいがある。
具体的には残業が沢山あり、朝は早く夜が遅い。
会社は男が多く体育会系な部分が多い気... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
-
出世の口コミ
勤務年数がベースとなりますが、昇進する際には資格の保持数が重要となります。
毎日の長時間残業を終えたのちに勉強するモチベーションと体力を維... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
- 働く環境の口コミ 男尊女卑な雰囲気です。行事も強制参加で、欠席すると上司に叱責されます。特定の女子だけ上司が選んで行きたくもない飲み会に誘われることもあり、人... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区佃2丁目1番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業時間や休日出勤は人によって、担当物件によって異なります。忙しい物件でも効率良く作業する人は残業も少なく休日出勤無しで進めています。残業や... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル
- 女性の働きやすさの口コミ 周りを見ている限りこの業種柄、女性は少ない。総業職として勤務している女性も年間2、3人入社しているが、たくましい女性が多いと思う。管理職を目... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区信濃町34番地
-
長所・短所の口コミ
とにかく休日も少なく、残業が多い、、
求人票には年間120日休みあるなど書いてあるが、実際はその半分くらいかもしれない。
しかし仕事には... 長所・短所の口コミの続きを見る
350件中 1~30件を表示
-