株式会社京都やま六 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社京都やま六の評判総合情報ページです。株式会社京都やま六の社員や元社員による株式会社京都やま六の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社京都やま六評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社京都やま六の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
工場の残業はもれなく残業代が出たので、やはりそれが稼ぎ時になる。冬場にもう少し稼げれば良いと感じた。
また、査定評 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
工場の仕事を黙々とこなし、体力を使うのが好きな人には向いてると思います。
工場だけでなく、営業、品質管理、研究開発 ... やりがいの口コミの続きを読む -
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
最近は頭打ちの傾向が見受けらる一方、コロナ禍の巣籠もり需要で受注はそれなりにあると思う。
食品なので極端な売り上げ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性が多いです。年齢層もまばらで定着率も良かったです。分からない事は同性の先輩がサポートして下さるので安心できました。女 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
株式会社京都やま六転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総務
- 職種:総務
- 2013年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
350万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
意表を突かれた質問
あなたの生まれた都市に美容室の数はいくつありますか?
美容室の数は信号機の数より多いという情報を持っていたので、自宅から半径500mの中にいくつ信号があるのか予想し、だいたいの数を答えました。
面接官が見ているには数字に強いかどうか見極めていたと思います。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
<応募理由>京都に移住したいと思っていたから。京都の老舗企業であったから。
<面接準備>企業研究はしっかりしました。ただ、業務に対して全くの未経験だったため働くイメージが持てず、それが雰囲気に出てしまった感はあります。