株式会社京都やま六 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社京都やま六の評判総合情報ページです。株式会社京都やま六の社員や元社員による株式会社京都やま六の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社京都やま六評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社京都やま六の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
転職後のギャップの口コミ
外資系なのでアメリカ的な仕事ぶりなのかと思っていたのですが、英語を使うことはあっても文化的には思いきり日本企業だと思いま ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
ボーナスが年に3回で、管理職の場合そのうちの2回がビックリするほど低いのに驚きました。3回目のボーナスまで待てずに辞めた ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性管理職の割合の社内目標があるため、女性マネージャーも多く、女性だからということで不利になったりということはまったくあ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生についてはやはり大きな企業だけあって充実していると思います。ディズニーランド等のギフト券をもらえたり無料の英語ク ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
一般的によくある、販売員は器量重視であるために、主取引先の表看板からは年と共に遠ざかっていき、最終は販売からも外れるとい ... 退職理由の口コミの続きを読む
株式会社京都やま六転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総務
- 職種:総務
- 2013年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
350万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
意表を突かれた質問
あなたの生まれた都市に美容室の数はいくつありますか?
美容室の数は信号機の数より多いという情報を持っていたので、自宅から半径500mの中にいくつ信号があるのか予想し、だいたいの数を答えました。
面接官が見ているには数字に強いかどうか見極めていたと思います。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
<応募理由>京都に移住したいと思っていたから。京都の老舗企業であったから。
<面接準備>企業研究はしっかりしました。ただ、業務に対して全くの未経験だったため働くイメージが持てず、それが雰囲気に出てしまった感はあります。