株式会社電創 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 2 件
株式会社電創のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社電創ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社電創
投稿者1人のデータから算出
-
電気機器業界
業界の全投稿データから算出
株式会社電創の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者1人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社電創 | 電気機器業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 447万円 |
平均有給消化率 | 20% | 55% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 28時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者1人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社電創の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社電創ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
そもそもの基本給が低くベースアップもほとんどありません。
東関東大震災、リーマン・ショック等の大きな出来事があった際にはいち早く残業代のカットと賞与のカットを周知してきました。
自社直請けの案件は殆ど無く、特定派遣要員として取引のある会社さんの請負先で仕事をしますが単価や売上等のお金に関する事は一切開示されません。
また、営業はおらず社長が直接営業や単価交渉等行っていますが、新規案件の開拓は殆ど無く取引先にも足元を見られているのか単価が上がったという話は殆どありませんでした。
毎月給料から会費と社員旅行積立金が各2000円ずつ徴収されていますが、社員旅行を実施した事は殆どありません。
株式会社電創の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)