マツモト産業株式会社 の管理部門の評判・口コミ・社員評価
レポート数 36 件
マツモト産業株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。マツモト産業株式会社の社員や元社員によるマツモト産業株式会社の口コミ・評判に関する情報を25件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
マツモト産業株式会社 管理部門の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
12件中 1〜12件を表示
-
やりがいの口コミ
仕事のやりがいを感じたことはない。決められたことを常に急いで時間に追われて仕事をしてる為、言われたことをやるだけ。褒めら ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
上司に気に入られるとボーナスも少しは貰える。でも、どうやって評価されての金額なのかが毎回謎なので多いのか少ないのかも比べ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース女性の出世コースはほぼ無い印象のため、向上心も生まれないとおもう。男性社員の出世も上司に気に入られてなんぼだと思う。そも ... 出世の口コミの続きを読む
-
転職後のギャップの口コミ
残業するのが当たり前という雰囲気です。入社前に基本給といった雇用条件の確認はすべきです。聞きにくいとは思いますが聞いてお ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
職場の雰囲気が悪かった。パワハラまがいのことが日常茶飯事でした。根も葉もない噂話を流す上司がいたことも要因の一つです。ま ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性は一般職という考えが固定されています。面接では人事から結婚願望はあるか、家族構成や職業などプライベートなことも聞かれ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
体育会系です。声を大きくし目立とうとする社員が多い印象でした。喫煙率が高いことが気になります。イライラを隠そうとせず表に ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
展示会があるので休日に出勤することは必ずあります。展示会前後は忙しくなります。総合職(男性)の方は残業が多い印象でした。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
労基が入るなど労働環境は決してよくない。
どの部門であっても一円も残業代が出ないのだが、日付が変わるまで社内にいる営業 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時社内で評価される人間とは、いかに自分の仕事を他人に押し付けることが出来るかによって決まる。
客観的に見て優秀な人間ほど ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
ボーナスによって年収が大きく変動し、景気が悪いと目も当てられない金額になる。また、査定についても営業職は数字によって決定 ... 年収・給与の口コミの続きを読む