JA東日本くみあい飼料 のその他の評判・口コミ・社員評価
レポート数 20 件
JA東日本くみあい飼料の口コミ・評判を記載しているページです。JA東日本くみあい飼料の社員や元社員によるJA東日本くみあい飼料の口コミ・評判に関する情報を16件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
JA東日本くみあい飼料 その他の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
15件中 1〜15件を表示
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見正直古い考えと思う。若い人はついていけないと感じる。新しい時代を迎えているのでもっと柔軟性のある人に経営してもらいたい。 ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
育休は女性はとりやすいイメージ。
大きな団体とあってそういう部分はしっかりしている。男性で育休取っている人間はいないよ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
かなりホコリだらけの工場。集塵をしっかりして欲しい。はっきり言って汚い。
前が見えない程ホコリだらけになったりする。地 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒はかならず正社員から、中途はかならず臨時社員からとなる。同じ仕事が出来ても同じ待遇になるには数年を要する。意味不明の ... 出世の口コミの続きを読む
-
転職後のギャップの口コミ
初期は正社員に一年でなると言われたが、実際は三年以上の在籍が必要とあとで言われた。最初からそれは言ってもらわないと困りま ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性が管理職についてるというのはうちの会社で聞いたことがない。古い社風なので男社会の会社である。上司が古い考えなので女性 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自分の作った肥料で野菜が作られるのでその点ではやりがいがある。会社の人が野菜を作っていて、たまに差し入れしてくれる。新鮮 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
賞与は社員は5ヶ月弱あるが臨時社員は二回で半月しか出ない。同一の仕事をしているのに全く評価されない。正直不平不満は溜まる ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
とにかく考えが古く。飲み会の参加をしないと評価が下がるような社風。バーベキューなどの行事があり、野菜を売る朝市というイベ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
臨時社員は手当ては通勤費のみである。日給月給のため、給料は独りの型なら大丈夫だが、男性の平均値には到底及ばない。家族手当 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
-
残業・休日出勤の口コミ
肥料工場に勤めているが、12月から4月まではかなり忙しく40時間ぎりぎりある。その期間は休出も多い。年間で半分はほとんど ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
・各種保険、基金などには加入している。
・その他家族手当、家賃補助、保養所等の福利厚生も手厚い。
・家賃補助に関して ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
・出張により、遅くに帰社した場合残業とカウントされない点は不満である。
・外勤でない場合は、基本的に残業を申請しやすい ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
コネ入社の社員が多いです。そのため後から入社にもかかわらず給料に差があり、退職する人が多々います。 ... やりがいの口コミの続きを読む