株式会社日配運輸 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.5 /5.0 レポート数 9

株式会社日配運輸の評判総合情報ページです。株式会社日配運輸の社員や元社員による株式会社日配運輸の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社日配運輸総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.5
平均年収
--万円
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均50%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社日配運輸口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 出世の口コミ

    新卒社員と中途社員との待遇の違い

    新卒と中途採用者の仕事内容での違いはあまりありません。入社の時期が違うだけで、同じように研修を受け、仕事を始めています。ただ、中途採用の場合には、経験を考慮して最初の給与面での待遇は少し差が出ることもあります。

  • 年収・給与の口コミ

    東北のこの業界の中では、年収が高い方なのだと思います。ボーナスもあります。社員寮があるので、家賃も多少浮きます。日払いや週払いの制度があるので、急な出費にも対応できてありがたいです。免許取得を補助してもらえるところも良かったです。運転手ではなく、倉庫の仕分けの仕事だと時給計算になります。

  • 株式会社日配運輸 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    この会社の社風は、とにかく自由の一言だと思います。自分に与えられている仕事をこなしていれば、他は自由にしていて大丈夫です。配送中は一人きりなので、だれのことも気にせず集中して自分のペースで動けるのが良いです。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 残業・休日出勤の口コミ

    休日出勤は仲間が困っているときに代わりに出たり、繁忙期など人手不足のときにたまにすることもあります。自分のシフトとうまくやりくりできるときだけなので、そんなに多くしているわけではないのですが。残業は、この業界では道路の混み具合や配送先の状況では当然時間が延びてしまうので、当たり前なのかなと割り切っています。ですが常識の範囲内ですし、残業代がしっかりとつくので、それほど不満に思ったことはありません。

  • 長所・短所の口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    労働環境に問題を感じる。
    自分の仕事をこなしていれば、割と自由に過ごせるところは気にいっています。配達中はひとりなので、自分のペースで仕事が進められるところも良いです。社員間で上下関係はほとんどなく、優しい人が多いので、働きやすい環境だと思います。
    固定のルートを走るので、毎日同じことの繰り返しに感じる人もいると思います。そういったことが苦手な人には、この仕事は向いていないかもしれません。