三信船舶電具株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
三信船舶電具株式会社の評判総合情報ページです。三信船舶電具株式会社の社員や元社員による三信船舶電具株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三信船舶電具株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
三信船舶電具株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はあるらしいが、そんなものは希望するだけ無駄。
会社で利用できるスポーツクラブの利用も現場にくるときは既に締め ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
コンシェルジュの仕事内容は物件の管理規約ですべて決まる。
居住者様のためという現場意識があっても、規約により現実に出来 ... やりがいの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時とにかく管理規約に振り回される。
明日から7時にフロントを開けろと言われたらそうせざるを得ない。
特別に給与ももらっ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
-
女性の働きやすさの口コミ
できません。というか、人を募集するにあたって社員登用ありと歌ってはいるが、
実は99パーセント社員にはなれない現実。
... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
三信船舶電具株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:倉庫
- 職種:技術関連職
- 2017年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円結果待ち面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、現場の社員)
志望動機、家族構成等
面接官5人に対して、志望者1人である。開始から終始圧迫感を感じる。
足を組んだりして不快な印象を受けた。交通費は1000円だった。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
倉庫業をやっていたので、また同じような仕事をしたいと思った。
ホームページを確認して志望動機等自分なりに作った。
連絡から面接まで10日間ほどあったので、容易に準備できた。
面接官が多いので準備は少々必要であると思われる。