大阪電設工業株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
大阪電設工業株式会社の評判総合情報ページです。大阪電設工業株式会社の社員や元社員による大阪電設工業株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
大阪電設工業株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
大阪電設工業株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
家賃補助、交通費、子供手当てなど基本的な福利厚生は整っています。
有給も業務の調整が必要ですが、申請を出せば取れます ... 働く環境の口コミの続きを読む -
社内のイベントが多く社員同士の交流を推奨されています。部署交流費として社内の飲み会代を補助してくれるので、お酒やそういっ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
営業さんは賞与にインセンティブがついています。
結果を出している人、活躍されている人にはきちんと報酬に反映されています ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
育休産休は希望していれば、きちんと取れています。復帰後も時短を希望していれば15:00までの勤務も可能です。
経験やス ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見
仕事中はとてもストイックで厳しいですが、社内のイベントにはかならず参加され社員との交流を大事にされています。
新しい事 ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
大阪電設工業株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:公務技術部
- 職種:電気・通信設備施工管理
- 2013年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
500万円入社入社後の年収
500万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、管理部門)
入社テスト
面接時に急遽採用テストをすることになりました。テストといっても経験者であれば常識的な問題ばかりでした。またテストの点数よりも人柄を評価する傾向が強いと思います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
前職の経験を生かして、キャリアアップをしたいと思い、応募しました。また転職の際は安定した会社で働きたいと思い近年の営業成績や長い社歴が大変魅力に感じました。書類選考が通れば役員面接になりますが面接回数は1回が基本です。リラックスした雰囲気を作り面接を行って頂けます。
