株式会社ジャパン三陽 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで

総合評価 1.4 /5.0 レポート数 2

株式会社ジャパン三陽のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

目次
  1. 株式会社ジャパン三陽のホワイト度・ブラック度チェック
  2. 株式会社ジャパン三陽のホワイト度を低く評価した社員の口コミ

株式会社ジャパン三陽ホワイト度・ブラック度チェック

  • 株式会社ジャパン三陽
    総合評価
    1.4

    投稿者3人のデータから算出

  • 卸売業界
    総合評価
    2.6

    業界の全投稿データから算出

株式会社ジャパン三陽の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

評価の統計データ

投稿者3人のデータから算出

年収・勤務時間の統計データ

株式会社ジャパン三陽 卸売業界
平均年収 まだ評価がありません 408万円
平均有給消化率 3 45
月の平均残業時間 まだ評価がありません 29時間
月の平均休日出勤日数 まだ評価がありません 1

企業情報は投稿者3人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出

株式会社ジャパン三陽の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

株式会社ジャパン三陽ホワイト度を低く評価した社員の口コミ

  • 残業・休日出勤の口コミ

    勤務時間は、8:30から仕事が終わるまでという状況で、定時って?という社内風潮です。実際の業務開始は9:00ですが、強制的に8:30までに出勤で、掃除朝礼など行います。内勤者はみなし残業という形で残業代が付きます。それが付いて、普通の手取りぐらいになります。基本給がすごく低く設定されております。
    内勤者は繁忙期に休日出勤があり、10,000円の手当か、代休がつきますが、営業の方々は販売応援で店舗に応援という形でも手当も代休もありません。ひどい場合、2ヶ月休みなしという方もいました。会社側のスタンスは代休取得してくださいと言っておりますが、実際のところ、現場では代休取得は難しい状況です。売上行ってないのに、休むんだ?という空気が蔓延しています。
    社員に共通していえる事は、有給休暇とはなに?という事。取得者はほぼゼロでは。私は10年以上勤務していて、取得したことがありません。
    平均した帰社時間は、早くても20:00。遅ければ日付がまわることも。

    なにが良くて働いているのか。良くも悪くもゆるくて、人間関係が良好だからでしょうか。

株式会社ジャパン三陽の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)