Energy Architecture Pty Ltd の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
Energy Architecture Pty Ltdの評判総合情報ページです。Energy Architecture Pty Ltdの社員や元社員によるEnergy Architecture Pty Ltdの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
Energy Architecture Pty Ltd評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
Energy Architecture Pty Ltdの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
退職理由の口コミ
結婚、出産等のライフイベントと業務の両立が難しく、体調を崩したこともあった(2か月休職)。復帰後も職務・待遇に改善が見ら ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
塾業界では珍しい土日が休業の会社である。年末年始、ゴールデンウィーク、夏期の長期休暇がある。土日は月に一度くらい、勉強会 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース「等級」という職制上の階級が定められている。入社から3年程度で3等級に上がり、給与では6万円ほどの昇給となる。業績賞与を ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
企業理念に忠実な会社だと思う。社員は明るくハキハキとした人が多い印象。入社時には既存の社員の側からコミュニケーションを取 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
生徒本人からの「ありがとう」の言葉は大きなやりがいにつながる。また、教室責任者の社員からご父母の感謝の言葉を聞くこともあ ... やりがいの口コミの続きを読む
Energy Architecture Pty Ltd転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:CAD オペレーター
- 職種:CADオペレーター
- 2009年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
200万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長)
エコ建築の会社だったので、エコ材を使った家の質問をよくされました。その中で、「藁を使った壁とトタン屋根の接触部はどうなっていますか?」という質問をされました。
いきなりの専門的な質問だったので、混乱して「たぶん、接合部木材でつながれていると思います。」と答えてしましました。ちゃんと下調べしておいた方がいいですね。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募しようと思った理由は、建築事務所で個人住宅の設計図などをAutoCADで描いていたこともあり、その経験が活かせると思い応募しました。
準備は、環境にやさしいエコ建築会社であったため、大学で学んだサステイナブル建築の資料でおさらいをし面接に臨みました。
面接官は、社長と設計部署のマネージャーでした。最初は、自己紹介と、どういうことができるかなどを聞かれ、そのあとは専門的な質問をされ、どれくらいわかっているかチェックされました。
同じ面接を受ける人へのアドバイスは、エコ建築の事を細部までよく知って説明できるようにしておくべきだと思います。