医療法人社団橘会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
医療法人社団橘会の評判総合情報ページです。医療法人社団橘会の社員や元社員による医療法人社団橘会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
医療法人社団橘会評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
医療法人社団橘会の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
玩具を分析する仕事だったので玩具に興味がある人ならいろいろな玩具を取り扱う依頼が来て面白い。分析の基準書に基づいて試験を ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
財団法人のためか職場の雰囲気は割りと和やかな感じでした。
全体で見ても人数の少ない会社だったので結局はそこにいる人たち ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
部署によって時給に違いがあり、報酬の査定は現場の管理者が行う。
管理者によっては評価基準が曖昧で適当であった。
人数 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時公務員は楽をしていると思われがちだが、実際には定時退勤などありえないし、いくら残業しても1時間しかつかない。
いろいろ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
医療法人社団橘会転職・中途採用面接
-
[医療法人社団橘会]30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:事務
- 職種:管理関連職
- 2019年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
200万円2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
介護の対応ができるか
事務とはあまり関係の無いことだと考えていたが、接客業にて年配者の対応には経験がある為、できる限り努めると返答。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
社員を含め数名にて面接が行われた。雑談を踏まえ終始和やかな感じで進んではいくが、おおよそ1時間半程の時間かかった。
腰を据えて長く働いて欲しいとの事で、1次面接通過後に介護施設での実習が必要との事。介護施設も併設されているせいか、面接では、人柄をよく見られていると思います。