新潟県火災共済(協) の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
新潟県火災共済(協)の評判総合情報ページです。新潟県火災共済(協)の社員や元社員による新潟県火災共済(協)の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
新潟県火災共済(協)評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
新潟県火災共済(協)の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
新卒社員と中途社員との待遇の違い
新卒でなければ、まともな扱いしません。会社の運営や各種システム構築などすべてが新卒メンバーで決めていて、嫌気をさした中途 ... 出世の口コミの続きを読む
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
業績・将来性に問題を感じる。
この仕事自体は将来性もあり有望だと思います。
お客様にとって最適な保障をお届けできてしかも数十社の保険会社の商品より選 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
職場の人間関係に問題を感じる。
本社の雰囲気は暗く、あまり活気がない。廊下ですれ違っても挨拶はないが、役員や部長クラスが通りかかる時だけ挨拶をする。基本 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業は部署や時期によってかなり違うが、繁忙期以外には定時に帰れることが多かったので、アフターファイブを充実させたい人にと ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
育児休業などはかなり取得しやすい環境が整っており、恵まれていると思う。正社員以外の契約社員の方も本人が希望するかぎり取得 ... 働く環境の口コミの続きを読む
新潟県火災共済(協)転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業 事務
- 職種:総務
- 2017年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長)
共済についての理解
保険のたぐいだということを答えました。もうその場で、役員が正解だし、間違ってる部分もあると言ってきました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
なんとなく今後働いていく上で給料が良さそうだから選びました。安定していて潰れなそうだというところもポイントは高かったです。面接のアドバイスとしてはありきたりな面接の準備だけしてれば大丈夫だと思います。
