社会医療法人緑泉会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.8 /5.0 レポート数 5

社会医療法人緑泉会の評判総合情報ページです。社会医療法人緑泉会の社員や元社員による社会医療法人緑泉会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

社会医療法人緑泉会総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.8
平均年収
--万円
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均100%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

社会医療法人緑泉会口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    優秀な人を評価しようという感じでは有りますが医療機関での職種ごとの壁はあり、難しいと感じることも多いような感じはあります。

  • 社会医療法人緑泉会 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    医療機関特有の雰囲気はありますが、特に奇抜だと思えることはありません。賞与の仕組みが特殊でした。雰囲気は私の部署は一部をのぞき良好だと思ってました。細かい諍いはあったのかしれませんが、少なくとも表面上それを感じることはありませんでした。ただし医療部門ではやはり厳しさを感じることはありました

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 残業・休日出勤の口コミ

    残業や休日出勤は私の部署では緊急時以外はほとんどありませんでした。もし残業が必要な場合も申請は必要ですが、サービス残業ということはありませんでした。ワークライフバランスもよくなってきており、休日もしっかりとれる環境になってきています。人が増えるにつれ、今の時流に合わせた雰囲気を作って行こうという感じになってきています。その点大変いいと思います

社会医療法人緑泉会転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    350万円
    入社
    入社後の年収
    360万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)

    急性期病棟とはどのようなイメージですか?

    とにかく忙しい、慢性期と違い入れ替わりが激しい。しかし手技などは多く毎日が勉強になるようなイメージがある。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    大きな病院で急性期看護、周手術期看護が学びたくて応募しました。面接官は看護副部長、自分の希望する配属先の看護師長(私の場合は脊髄脊柱管病棟の師長でした。)人材開発部の社員さんの3人でした。3対1で圧迫感はありますが特に意表を突かれた質問はなく、冷静に落ち着いて答えれば看護師不足の為合格できるのではと思います。
    新卒の看護師の場合は回復期配属希望でもERや救急病棟配属になっており希望通りにいかないようです。