東北大学生活協同組合 の中途転職・就職の面接・選考 面接選考フロー、就職難易度、入社難易度
レポート数 7 件
東北大学生活協同組合の転職・中途採用面接情報を記載しているページです。東北大学生活協同組合の社員や元社員による東北大学生活協同組合の転職・中途採用面接に関する情報を1件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東北大学生活協同組合転職・中途採用面接一覧
1件中 1〜1件を表示
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業系
- 職種:法人営業
- 2015年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
350万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
非営利組織だから楽が出来ると思っていませんか?
前職が一般企業の販売だった為、数字を詰められる事が多かったという内容の話をしたところ、この質問が返ってきました。
ただ、組織の理念にもともと深く共感する部分があり、そこに純粋に魅力を感じた事を素直に伝えました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
一般企業との違いをしっかり理解しておく必要があります。
面接時もそうですが、理解していないと入協後も何かと苦労する事が多いです。大学生の時に見た生協のイメージと、実際の職場の雰囲気は大きく異なります。自分がやりたい事をこの組織で実現できるか、しっかり考えてください。