行政システム九州株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 14 件
行政システム九州株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。行政システム九州株式会社の社員や元社員による行政システム九州株式会社の口コミ・評判に関する情報を12件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
行政システム九州株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
12件中 1〜12件を表示
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
良くも悪くも「昔ながらの日本企業」という感じがする。
昭和って時代はこんな企業が多かったのかな?という感じで。これも部署によってだいぶ異なると思われる。
清掃活動や、ボランティア活動は完全に「やらされている」感満載で対応している。が、同時に「どうせ行くなら楽しくやろう」という雰囲気はある。 -
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時慢性的に人手不足であり、ひとりひとりの負荷は相当に高いと感じた。60時間程度の残業が「少ない」と感じるほど。
だが、総 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
自治体のシステムに関わることが出来、そこでの特殊事情などをしっかり学ぶことができる。
基本的には富士通ハードウェア ... やりがいの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時システムの開発部門、導入部門の間に壁があり、開発部門は現場(エンドユーザーの状況)をあまり知らない。
導入部門はこうす ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
九州でのシェアが広いため、様々な自治体にシステムを導入している。
自治体の情報リテラシーはいまだ低く、それをIT技術に ... やりがいの口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース直近の上司に好かれた者勝ちです。合わなければ出世は厳しいかもしれません。私のまわりでは、メンバーには一番嫌われているもの ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時残業は70か100時間までしか残業代は出ませんが、実質150時間以上は軽く超えていました。出張が多いため、見知らぬ土地に ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時プロジェクト資料等が残っていなかったりするので、無駄な作業も発生するし残業時間が月150時間以上超えることもありました。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
契約社員期間が1年あり、その間はボーナスはありません。残業手当はありましたが、確か上限が決められていたと思います。
福 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
自治体システム開発、導入を実施している会社で、ソフト・ハード共に知識が向上する。法律知識、業務知識、プログラム知識が必要 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
30歳前半で当時の報酬額は、630万でした。かなり高額な給与でしたが、それに伴い仕事内容もハードである。仕事内容は、睡眠 ... 年収・給与の口コミの続きを読む