広島県教育委員会 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 6 件
広島県教育委員会の口コミ・評判を記載しているページです。広島県教育委員会の社員や元社員による広島県教育委員会の口コミ・評判に関する情報を4件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
広島県教育委員会 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
4件中 1〜4件を表示
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
交通費などは遠距離でも割としっかりと出ていたが、高速道路を利用することでいかに時間短縮されるかなどの規定があった。ETCを利用しない高速料金の認定はされなかったので、ETCを利用している人限定で通勤手当が支給されるので注意が必要。今時ETCをつけていない人などいないと思うが。
-
年収・給与の口コミ
授業をこなした数だけ報酬がもらえる。1時間×2500円程度。授業がない月夏休み冬休み等長期休暇中などはもちろん報酬はない ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
子ども、保護者とより深く話ができるところが魅力。相談にのった相手が元気になり笑顔を見せてくれたり、その中で自分自身のこと ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
スクールカウンセラーとして勤務。時間あたりの報酬は良いですが、厚生年金対象外、健康保険加入もしていただけないので、日雇い ... 年収・給与の口コミの続きを読む