データウェアネットワーク株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.0 /5.0 レポート数 26

データウェアネットワーク株式会社の評判総合情報ページです。データウェアネットワーク株式会社の社員や元社員によるデータウェアネットワーク株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

データウェアネットワーク株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.0
平均年収
260万円
世代別
最高年収
20代
303
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均18.3時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均55%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

データウェアネットワーク株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

データウェアネットワーク株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:8人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    営業 294万円
    職種 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 248万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 260万円 - - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    営業 20代 294万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 20代 248万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
  • 退職理由の口コミ

    スキルアップのために転職を決意したが、監視オペレータとヘルプデスクしかやってこなかったので転職先は同じようなSESしか選択肢がない。
    このような状態にならないために資格くらいは取得しておいたほうがいい。

  • データウェアネットワーク株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ

    残業代はみなしで基本的には出ない。昇給は一応あるようだが上がっても年1000円とかかなり低い。資格を取得しても手当なし、資格代も出なかった。夜勤手当は出るが1回1000円くらいしか出なかった。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • データウェアネットワーク株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    客先常駐なので客先による、私の場合は24/265の現場だったのでシフト制になり、有休はかなりとりにくかった。というか病欠以外でとったことはない。また現場によって、まちまちだが稼働は140~160時間くらいだった。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • やりがいの口コミ

    やりがいは常駐先によるのが大きいと思われる。
    紹介される案件は営業の腕にかかっているが、レベルの高いものを期待してはいけない。インフラ系になるとほとんどシステムの運用監視オペレータかヘルプデスク業務になる。
    自分で勉強する必要があるが、資格を取得しても手当等が出ないので
    モチベーションはかなり低くなってしまうので、強い意志が必要。(そんな人はすぐに転職なりなんなりすると思うが)

データウェアネットワーク株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    210,000円 0円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 0円 0円 210,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月0時間 月0時間 月0日 1日8時間

    252万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給210,000円の内訳
    基本給 210,000円
    時間外手当 0円
    時間外手当以外の手当 0円

    月給210,000円の内訳として、基本給が210,000円で100%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収はとても不満に感じている。 500万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

データウェアネットワーク株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    200万円
    内定を辞退
    内定時に提示された年収
    200万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)

    就職活動の状況、なぜ内定がもらえないのか?

    内定がもらえない理由に志望動機、自己prが上手くできてないことを伝えた。そうするとそれを言うように言われた。問題解決能力があるのか見ていた。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    人材紹介会社に紹介された。選考は筆記1回、面接3回。ただ面接は上手く行けば2回になる。1回目の面接官は営業ぶちます。最終面接は社長面接。時間はどちらも30分くらい。なごやかな雰囲気。人が足りていないようなのでコミニケーションがとれれば採用されると感じた。