京都市教育委員会 の教育系の評判・口コミ・社員評価
レポート数 12 件
京都市教育委員会の口コミ・評判を記載しているページです。京都市教育委員会の社員や元社員による京都市教育委員会の口コミ・評判に関する情報を7件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
京都市教育委員会 教育系の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
7件中 1〜7件を表示
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
男性でも出産休暇、育児休暇をとることができる職場。女性は当然のように休むことができる。暖かい。もちろん有給である。全額も ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
結婚しても一年ほどはなにかしら給料がもらえる。
病休がとりやすい。そして復帰しやすい。また、仕事でミスをしても給料には ... 働く環境の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース年功序列である。給料は変わらないが、責任ある仕事、役職ににつけるかが出世ということになる。断らなければ出世できるのではな ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
真剣に取り組んだら残業をすることになる人が多い。
8:30~17:00までの勤務であるが、帰ってから授業を考えることが ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード出張や遠足や課外授業には手当がつきました。遠足では色々な場所へ行けるので、自分が知らなかった観光地に行けたりして、ちょっ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時京都市のある小学校での勤務でしたが、その学校は比較的落ち着いていたため、行事が目白押しでした。(行事をたくさんこなせる程 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
小学校への配属でした。小学校での勤務は初めてでしたが、子どもが好きだということもあり、また子どもの成長にかかわることがで ... やりがいの口コミの続きを読む