学校法人津田学園 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
学校法人津田学園の評判総合情報ページです。学校法人津田学園の社員や元社員による学校法人津田学園の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
学校法人津田学園評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
学校法人津田学園の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
産休や育休を取得する方も、多いので働きやすい環境だと思います。
あと女性の方の方が割合的に多いので皆さんご理解の下働け ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途採用者でも丁寧に一から教えて頂けるので働きやすいと思います。しかし自己学習は必須で何でもかんでも聞くのはNGだと思い ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業時間は部署や持ち仕事、個人の能力、残業代の欲しさに依存するが、0~45時間/月の間である。自分のポジションであれば、 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース公務員であるため、年功序列である。事業系の部署よりも人事・総務系の部署のほうが出世コースであるといわれるが、そもそも職員 ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
有給休暇は100%消化できると断言できる。埼玉県市町村組合の福利厚生制度を利用し、医療費補助・宿泊施設補助・レジャー施設 ... 働く環境の口コミの続きを読む
学校法人津田学園転職・中途採用面接
-
[学校法人津田学園]30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:事務局
- 職種:教師・インストラクター
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
680万円入社入社後の年収
500万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、管理部門)
志望動機、自己PR、なぜ転職するのか
引越しのため。現在の経験やスキルを活かすために学校事務を選択した。人事・教務・財務・管財・入試広報ほか非常に多くの職種に関われるため。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接準備のために、応募する学校の特色・教育内容・財務状況等を調べた。
面接官は理事長、各学校校長、事務局総務課長など役員が総勢5名いた。
選考は、まず一般常識試験(作文、中学校レベルの国数英理社の一般常識問題)を行った後、個人面接に入った。