(株)おいもや の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
(株)おいもやの評判総合情報ページです。(株)おいもやの社員や元社員による(株)おいもやの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(株)おいもや評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
(株)おいもやの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業代は1分単位で支給される。
ただし本部が残業を良しとせず、基本給以外の支払いにケチなため、サービス残業が現在も横行 ... 続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
外部の講座支援サービスを受けられたり、外食企業の中では充実していると思う。本社は200円でランチが食べられ、店では300 ... 続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
運営方針は完全なトップダウンで、創業者の一言で取り組みが変わる。
世間の変化に疎く、典型的な旧時代的な考えをもつ会社だ ... 続きを読む
(株)おいもや転職・中途採用面接
-
[(株)おいもや]20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:企画
- 職種:マーケティング
- 2016年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
300万円内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長、現場の社員、管理部門)
動物に例えると?
例えるなら猿。
社会人としてまだまだ経験も知識も不足していますが、好奇心旺盛なのでどんなことでも恐れずにチャレンジします。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
静岡県内では数少ないない、EC業界、デザイン系の職種ゅだったため。
選考途中で、自分を表現できる過去の作品の提出の機会があるので、デザイン系の学部で製作に携わっていたかたは、プラスでアピールできるとおもいます。