株式会社みずむすびサービスみやぎ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 1.5 /5.0 レポート数 6

株式会社みずむすびサービスみやぎの評判総合情報ページです。株式会社みずむすびサービスみやぎの社員や元社員による株式会社みずむすびサービスみやぎの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社みずむすびサービスみやぎ総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
1.5
平均年収
--万円
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均50%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社みずむすびサービスみやぎ口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    外資系の為、バトルロワイヤル。年功序列という概念が無く、上司に気に入られれば、平社員からでも飛び級で昇進したりも出来る。その為、マネジメント能力が無い人が多い。
    業界的にイエスマンが多く、ボトムアップは嫌われる。

  • 退職理由の口コミ

    外資系と知らずに入社。まったく社風が合わずに、体調を崩してしまい、退職勧奨された為、退職。
    今後、入社を検討する方は「外資系」というのを肝に銘じるべき。
    上場の日本企業や関連会社で働いていた人はまったく文化について行けません。

  • 年収・給与の口コミ

    年収は平社員だと300万円台。班長だと400万円~な感じ。
    昇給もほとんど無く、査定や評価制度も班長と価値観が合うかどうかで決まる。マネジメント経験が無い人が、人の評価をやっているので、すべてが滅茶苦茶。

  • 働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ

    家賃補助、家族手当、資格手当、正月手当など何もかも無かった。退職金制度だけがあり、福利厚生に関しては中小零細企業に毛が生えた程度。

  • 残業・休日出勤の口コミ

    インフラ業界の為、休日呼び出し、夜間呼び出し、会社で一晩待機などが日常茶飯事。
    24時間稼働の工場などでも呼び出しは多かったりするが、ここは天候での呼び出しも多く、プライベートと仕事のバランスが悪かった。県外での旅行中に呼び出しされた人もいた。
    残業は基本出来ない。一分一秒を競うような形で仕事をさせられ、無理くり残業が発生させないような仕事ぶりが求められる。
    中高年がのんびりと働けるような雰囲気は無かった。