物産フードサイエンス株式会社 のホワイト・ブラック度 / 2ちゃんねる掲示板口コミなど 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 8 件
物産フードサイエンス株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
物産フードサイエンス株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
物産フードサイエンス株式会社
投稿者4人のデータから算出
-
化学業界
業界の全投稿データから算出
物産フードサイエンス株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者4人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
物産フードサイエンス株式会社 | 化学業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 536万円 | 443万円 |
平均有給消化率 | 60% | 56% |
月の平均残業時間 | 15.0時間 | 21時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者4人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
物産フードサイエンス株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)物産フードサイエンス株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
派遣だったので残業は出来るだけゼロにするようにプレッシャーはあったが、逆に職務を終わらせる理由になるので非常にありがたかった。
物産フードサイエンス株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
会社全体で中途採用社が約半数を占めており、プロパーの人は仕事が出来る人はほんのわずかで、仕事が出来ず他に居場所がない人が多い。部署の管理職はほぼプロパーが担っており、他は社歴の浅い中途採用の人ばかりで社内全体が崩壊している印象。最近では部長職が2人も辞めさせられ、また一般正社員も辞める人が多い。それを補うために採用募集をしているが、入っては辞めての繰り返し。名古屋工場の製造現場は設備が古く老朽化しているが、利益か良い訳ではないので、親会社の三井物産は設備更新にあまり積極的ではない。また最近製造現場で製品の品質について大きなトラブルがあり損害賠償も請求され、会社の未来に明るさは感じられない。社長や経営陣は親会社の三井物産から出向できて、3年ほどで入れ替わる為、社内制度も都度変わり無駄な仕事が増える。
東京本社に事務所と東京営業所があり、他は名古屋工場と大阪営業所があるが、各部署ごとの風通しは悪く、情報共有はなかなかされない。給与面では、来年度から人事制度が大きく変わり、変更前は良かったが現制度は可もなく不可もなくといったところ。ブラック企業ではないが、ホワイトでもなく、限りなくグレーといったところか。
物産フードサイエンス株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)