-
東京都×建設業界の企業 技術による残業時間ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、技術の評価による残業時間ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均月間残業時間です。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。個別口コミで時間だけでなく、みなし残業時間、残業代の有無など詳細を確認できます。技術には、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマ、社内SEなどのソフトウェア技術者と、回路設計、機械設計、制御設計、生産管理、フィールドエンジニアなどのハードウェア技術者と、建築・土木・プラント設計、施工管理などの建設・建築系技術者などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
残業時間などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・残業時間は技術の平均値となります。-
- 建設業
- 東京都江東区豊洲5丁目6番36号
- 年収・給与の口コミ 基本給は低く、生活費を稼ぐために残業してる人が多いと思う。ボーナスは5ヶ月分ぐらい出ているのですそこでカバーされているようなもの。基本給を上... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 基本残業はしなかったです。急いで仕事を終えると暇になります。残業したい人は調整して残業していたと思います。そのゆっくり加減が、私にはあいませ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
- 長所・短所の口コミ 新日鉄最大の子会社であり、新日鉄に固執しすぎているところがあり、最大の受注先でもあるので新日鉄様様になっています。職場内の話題も何かと新日鉄... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
- 年収・給与の口コミ 基本的には一部上場企業なので、それなりの報酬はあるが、残業時間が多い割には、未払い残業とかもあるため、こんなに働いてこれだけかぁーという感じ... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
-
ライバル企業の口コミ
どっちも、電気工事業界なので、同じです。
関西人の方が、少し商売がうまいので、少しだけ売上がいいのかと。
技術力はかわりませ ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区九段北4丁目2番5号
- 働く環境の口コミ カフェテリアプランは5万円で、他の電力は9万円のところもある。また、持株会は10%補助があるが、ほとんど全員が含み損の状態である。社内の建物... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都墨田区両国2丁目10番14号
-
年収・給与の口コミ
仕事も大規模なものが多く大変さが、報酬は満足できる。
チームで現場を見るのでいろいろ協調性が求められるが
上司がカバーしてくれるので苦し... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区本郷1丁目19番6号
- 残業・休日出勤の口コミ 配属される現場にもよると思うが残業はかなり多かった。しかも宿直明けでそのまま日勤者の業務へ移行する訳だから拘束時間も長く、体力が持たない年配... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町2丁目4番地
-
残業・休日出勤の口コミ
この業界は仕方ないと思うが、残業、休日出勤は多い。客先の要望に答えるため、仕方のないものだと思う。
管理部門は現場に比べて少ない傾向にある... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都墨田区錦糸3丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ 親会社からの受注に依存しており、親会社の業績次第で売上、利益が大きく代わる。また非常に保守的で、デジタル化の普及も大きく遅れている。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
- 働く環境の口コミ 元国有企業だけあって、公務員気質です。労働組合が強く、仕事をしないのに文句ばっかり言ってる人達もいます。しかし過去の一社独占体制時代の遺産も... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都立川市曙町2丁目36番2号ファーレ立川センタースクエア
-
働く環境の口コミ
年に4回程度会社のイベントがあるが、客先の仕事を無視するようなオペレーションがとられている。
儲かっていないのに無理に行うイベントに疑問が... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
-
残業・休日出勤の口コミ
まったくありません。派遣先の職場によると思います。
正社員ではないのでご注意ください。有給もとり放題です。
契約社員は、半年後10日、そ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
- 働く環境の口コミ 社会保険、雇用保険等はあり、事務の対応も早い。報酬の見返りはかなりあるため、稼ぎたい人には良いと思う。営業の場合、有給の消化は難しい。営業の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 福利厚生はとても充実していて、社宅費用も会社側がかなり負担してくれているため助かります。保養所なども豊富であり、小さい子供がいる家庭はお得に... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区笹塚1-50-1 笹塚NAビル
-
年収・給与の口コミ
残業代や代休はフルで貰えた。
社内規定以上に残業していた時期もあったが、他にやれる人がおらず、上司の許可を取り、フルに貰っていた。
海外... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー
- 出世の口コミ 新卒入社は全体の2割程度で、大半が中途採用で締められている。新卒だからといって出世する訳では無いが、同じキャリアを積んだ場合は出世しやすいと... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性に対する働き方も考慮されており、育休や時短などの制度も検討されつつある。これからもこういった制度どんどん改善されていくよう思える。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目23番7号
-
長所・短所の口コミ
役職者は基本的に叩き上げの社員であるべき
親会社の視点のままで子会社に来られてもただ現場を自分の思うように
かき回すだけで良い方向へ向か... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区千駄木3丁目50番13号
-
年収・給与の口コミ
20代から残業で稼ぐスタイルが好きな方は、それなりにやっていけるのではないか。
平均年収よりかなり下になると思うが、それでも仕事内容と比較... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区高輪3丁目22番9号
-
長所・短所の口コミ
営業所にもよりますが人員が不足気味でオーバーワーク気味です。
営業職でありますからしかたがない部分もありますがノルマが
かなり厳しいです... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
部署によりちがいますが上司が早朝から遅くまで勤務しているため、退社しずらい。
また、深夜、休日に業務メールが送られてくる 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋1丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ 得をした事は現場のお金をある程度自由に使える事。所長の判断にもよるが、プライベートなものも買ってくれる人もいる。資格学校のお金も出してくれる... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
- 働く環境の口コミ 他ゼネコンでは、10年以上前に社内預金制度も廃止となった会社もあるなか、社内預金がまだ存在するなど、社員向けの福利厚生が割と充実しているゼネ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- 年収・給与の口コミ 建設業界の中ではトップクラスの給与ではないだろうか。一方残業が多く、月の給与に占める残業代の割合が高い。安定しており年功序列型で上昇していく... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
- 長所・短所の口コミ 割と批判がおおく、自分の常識をおしつけてくる。わからないことをわからないと聞くと、ため息を吐かれ常識もなにもないと長々と言われる。自分の保身... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
-
やりがいの口コミ
主に大規模建築に携わってたので、そういう意味では面白いです。
大企業だから出来るという強みがあります。
ただ、派遣なので現場とかはほとん... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都板橋区南常盤台2丁目10番9号
-
やりがいの口コミ
会社の先輩たちもとてもいい人ばかりで嫌な先輩が1人もいなくて仕事中でもとても楽しく仕事が出来ました。
わからないことも先輩に聞けば冗談交じ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- やりがいの口コミ 文系だと開発をやらなければ所詮下請なのでやりがいはあまり感じることができない。文系の花形である営業も若いうちはいかせてもらえないので最初は仕... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中野区東中野2丁目7-14
- 年収・給与の口コミ 年功序列となっているため、新卒よりは中途社員の方が報酬が多い傾向がある。年間の評価がA評価を貰っても、職層があがるわけではない。3年以上同じ... 年収・給与の口コミの続きを見る
182件中 1~30件を表示
-