株式会社アルファの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社アルファの社員や元社員による株式会社アルファの口コミ・評判に関する情報を23件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社アルファ 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
23件中 1〜23件を表示
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点メーカーや小売店といった比較的景気に左右されにくい安定した業種をメインクライアントにして、店頭プロモーションに特化したビジネスモデルで浅野会長一代で全国展開や株式上場を果たしたことは素晴らしいと思います。インハウスでプランナー、デザイナーを多数抱えているので、企画制作のクオリティの高さはクライアントからも高く評価されることが多いです。今後、印刷物がダウントレンドになる中、デジタルシフトなど時代の潮流に合わせたマーケティングソリューションを開発していくことが課題になると思います。
-
やりがいの口コミ
大手企業のクライアントのセールスプロモーションに携われることにやりがいを感じます。営業、プランナー、デザイナーなど社内一 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
広告業界ということもあり、残業がないわけではないですが、営業、プランナー、デザイナー、購買、営業事務と各セクション毎に業 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見社長含め、創業当時の社員が執行役員で固められている典型的なオーナー中小企業。
昭和的な企業理念や考え方で、今後も一族経 ... 経営者の評価の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
良い点は、現状維持が強い社風なので保守的で変化を好まないルーティンワークが好きな人には向いていると思う。
悪い点は、業 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い大きな違いはあまり感じなかったが、部署によっては新卒のみ、中途のみと大きく異なってくる。
地方に本社があり給与水準がそ ... 出世の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
会社の業績から今後も未来の展望が暗いと感じた事と、新卒・既卒問わず若手がどんどん転職している環境に危機感を感じた為。
... 退職理由の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
年功序列型な為、新卒や若手の給与は低くなる。
さらに基本給が低いので賞与の算出も高額になりにくい。
査定は上司との関 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
取扱商品が多いため、様々な商品知識を身につけることができます。また自由度が高く個人の裁量に任せられるところが大きいです。 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
キャリアアップのためです。現職ではどうしてもできないことだったので、退職することにしました。会社自体、強みが「お客様のご ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
総合販売促進業というだけあって、取り扱い商材が多岐に渡る。それ故、様々な商品、業種、業界の知識取得が可能。広く浅くやりた ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
岡山からスタートして、全国展開を果たして成長して来たが、ここ5〜6年は売上げが右肩下がりです。他のマーケティングエージェ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
9時〜18時までが通常時間ですが、営業や企画職は殆ど残業が多いです。
人数が多い割には、適材適所の人員配置が出来ていな ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
年間を通して、休みはカレンダー通りであり、部署や担当する個人の案件にもよりますが、有給申請も通りやすいです。
また、繁 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時先ほどの回答と同じように細々した仕事が多く労働時間がとても長くなってしますます。
どんなに早く終わらせようにもすべての ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
仕事の面白味は企画営業とあって自主提案からの受注です。
隙間産業とあって不景気にとても弱いですが、需要がなくなることが ... やりがいの口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
やはりかなり部署によって違います。
営業や事務はよく言えば引き締まった雰囲気、
悪く言えばぴりぴりした雰囲気…で ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
多忙な部署でなければきちんと産休・育休もとれるようです。
ただ、勤務時間の都合で復帰後はパートになる方が
多く見 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
この業界では珍しく、有給休暇20日をほぼ100%消化する企業です。
プラス夏休みが5日あるので、仕事はお金を稼ぐ手段と ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
新人期間の人事部配下時に人事に優秀であるとアピールできる人が最速ルートで昇格している。あとは折々の人事研修にてやる気と優 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生に関しては、そう呼べるものが無いのが現状。
特に第一赴任地者と転勤者間での住宅手当の格差が大きく手当に不満を感 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
個人の業績に非常に細かなインセンティブ規約があり、報酬体制も整っているため、働く側としても目標が立てやすい ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
担当のことはずべて任されていたので、責任感を感じ、社を代表して営業していたのが非常に楽しかった。世の中の流れを作っていた ... やりがいの口コミの続きを読む