株式会社コメリの長所・短所についての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社コメリの社員や元社員による株式会社コメリの口コミ・評判に関する情報を77件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社コメリ 長所・短所の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
17件中 1〜17件を表示
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード物を買いたい時など社割など効いたりできるのでそこはいいと思いました。
また自分の担当する部門内で購入する際
ある程度自分で価格を決めたりもできるので
それもいいと思いました。
生活雑貨などもつかいやすいからいいと思います。 -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
全ての店舗において人件費、売上のみで社員の数を決めており、残業などによる人件費の増加で社員が別の店に異動させられてしまう ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
今年から入社したが、無理すぎる環境。
店長がいない間他店に確認電話するが、明らか客の前で待たせる不備が発生するし、サー ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
良くも悪くも店舗数が多く、それと同時に1000人以上の店長が居ます。つまり店長ごとの仕事の能率、人間性がまちまちで店長ご ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点転勤がとても急であることが多い。全国転勤の社員区分のナショナル社員でも幅広く異動させられる場合もあれば、実家から通える距 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時接客メインなのでそれなりに大変でした
人間関係が良いと続きます
私は人間関係についてあまり自信がありませんでしたが
... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
店舗人員が少なすぎるうえ、人件費も削られている傾向にある。仕事は個々人の裁量で回せるのは魅力だが、人員の少なさから日々の ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時店舗のオペレーションを回す人員が必要最低人員を下回っている。
小売業全体にも言えることだが、求人を出しても人が集まらず ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時変わったお客様がとても多かった印象で毎日刺激的な日々を過ごせました、ただ特定のカードを持ってくる方の印象は最悪です、これ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時基本少人数体制のため何か社員同士で問題があった際どうしようもなくなる。
立場の弱いものが叩き潰される。
ただ上司が変 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
退職理由にも書いたが
転勤の頻度の高さは改善した方がいい。
一地域からの転勤がない社員コースもあるが
給与の面での ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時小さい規模の店舗では、社員が店長と平社員しかいないため、どちらかが休みの時は作業や勤務時間の負担が大きい。
昼食時でも ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時ホームセンターの特性上、高齢のお客様と多く接するため、自分の勘違いでお客様を怒らせてしまうことや、パートアルバイトでもで ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソードコメリで得をしたことは、日常生活では得ることの出来なかった知識を得れたことです。
工具や金物や農業用品、園芸用火、花植 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時扱っている商品が、セメントや肥料、木材といった重量物が多く、積み込んだりするのが大変である。また、1つの店舗に社員が2人 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
若くして店長職に就けるのでやりがいはあるし、チャンスだとは思う。しかし、上を目指そうにもあまり上が尊敬できなかったりつら ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時適度に仕事を流す人には、良い職場だと思います。
そこまで数字にうるさくないし、管理職でも帰りたければ帰ることが可能 ... 長所・短所の口コミの続きを読む