松下電器産業株式会社モータ社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
松下電器産業株式会社モータ社の評判総合情報ページです。松下電器産業株式会社モータ社の社員や元社員による松下電器産業株式会社モータ社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
松下電器産業株式会社モータ社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均80%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
松下電器産業株式会社モータ社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
松下電器産業株式会社モータ社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
年に一回総会があり、業績発表が成されるがほぼ競合会社に立ち向かう戦略を示さず、ニッチオブニッチの市場開拓を模索している発 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬は、年一回の査定によりドラスティックに賞与額が増えたりするが業績に依存するケースがある。妥当性は上司のさじ加減次第と ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
新規開発コーディネートを主目的に採用されたが、雑務が多く主務に専念出来ない状況。チームリーダーも雑務のフォローも希薄で面 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
毎年の総会で業績発表が取締役から発表されるが販売戦略の方針が曖昧。また新製品開発に人のリソースを費やす事もなく、営業と製 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見社長の方針が経費削減、増収を目的にしているホールディングス会社の社長が兼務。自社工場の拡張による開発、製造の一環性を重視 ... 経営者の評価の口コミの続きを読む
松下電器産業株式会社モータ社転職・中途採用面接
-
30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:電池事業部
- 職種:技術関連職
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
450万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、管理部門)
設備、機械には興味があるのか
設備機器には非常に興味があり、今までのキャリアを活かしながら御社の事業スタンスを吸収し成長したいと考えています。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
大手メーカーなりの狭き門ではあるが、中途採用では個人の特性や人物重視での選考で、自身でハードルを上げる必要はなく、準備して応募に備えればよいと思う。仕事は人との関わりでもあるので、面接で会社側の態度や雰囲気を観察することが大事かと。