松下電器産業株式会社モータ社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
松下電器産業株式会社モータ社の評判総合情報ページです。松下電器産業株式会社モータ社の社員や元社員による松下電器産業株式会社モータ社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
松下電器産業株式会社モータ社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均80%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
松下電器産業株式会社モータ社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
松下電器産業株式会社モータ社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業時間は15分毎に管理されており、基本的にサービス残業はできない。品質問題など突発的な問題がない限り、休日出勤もなく、 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
週に6日は、家に帰れない、毎日ビジネスホテルに缶詰にされ、ひどいときは、朝の6時から、夜の12時まで、働くこともある。ま ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
部署間で仲が悪い。設計部は自分たちが書いた図面は無条件で現場に作れと言う。現場はそれに対して大したコミュニケーションをと ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
サービス残業は無く残業代はきちんと支払われる。これはPCの起動時間のログと退勤時間を管理しているから。おそらく今のメーカ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
有給の取りやすさや、上司との関係性、残業代の支給などには基本的に大きな問題はありません。ただし、業績が良くないため、なか ... 退職理由の口コミの続きを読む
松下電器産業株式会社モータ社転職・中途採用面接
-
30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:電池事業部
- 職種:技術関連職
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
450万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、管理部門)
設備、機械には興味があるのか
設備機器には非常に興味があり、今までのキャリアを活かしながら御社の事業スタンスを吸収し成長したいと考えています。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
大手メーカーなりの狭き門ではあるが、中途採用では個人の特性や人物重視での選考で、自身でハードルを上げる必要はなく、準備して応募に備えればよいと思う。仕事は人との関わりでもあるので、面接で会社側の態度や雰囲気を観察することが大事かと。
