国立大学法人広島大学 の働く環境の評判・口コミ・社員評価
レポート数 41 件
国立大学法人広島大学の働く環境についての口コミ・評判を記載しているページです。国立大学法人広島大学の社員や元社員による国立大学法人広島大学の口コミ・評判に関する情報を22件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
国立大学法人広島大学 働く環境の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
7件中 1〜7件を表示
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
グルーバルな大学というよりも広島のローカルの雰囲気が強いです。一方、文部科学省からはスーパーグローバル大学として、10年以内に世界ランキング100位以内を目指すことを要求されています。しかし、それは現実的に全く不可能なことなので、掛け声倒れになることは確実です。
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
(研究室によって異なる部分が大きいが)自分が所属する職場は和気藹々としている.定期的にスポーツイベントを行うことで学生と ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
周りの学生と仲良く、また指導していくことが重要となる。学生が参加するようなイベントには基本的には参加することになるが、自 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
子供の病気で休んだり、早退される方もいらっしゃいましたが肩身の狭い思いをされていました。皆さん、口には出しませんが、また ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
名目上の、福利厚生は充実している方だと思います。
しかし、年休は、なかなか使いづらかったです。配属部署の雰囲気にもよっ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード非常に寛容と感じる。
学生とライター、学生とドクター、ドクター同士、すごく自由です。不倫もすごく多く、大きな問題を起こさない限り、見て見ぬふり ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
産休・育休・介護休暇なども制度化されているがその間は無給。
有給の休暇は条件をクリアした場合に取得できる。
裁判員の ... 働く環境の口コミの続きを読む