株式会社オープンハウス の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 67 件
株式会社オープンハウスの評判総合情報ページです。株式会社オープンハウスの社員や元社員による株式会社オープンハウスの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社オープンハウス総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
株式会社オープンハウス口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社オープンハウス年収・給与の統計データ(年収データ対象:8人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 営業 596万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 413万円 1,144万円 - - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 営業 20代 413万円 30代 1,144万円 40代 - 50代 -
年収分布
-
株式会社オープンハウス 出世の評判・口コミ
-
株式会社オープンハウス 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の口コミ
アベレージは非常に高い。新卒でもしっかりと給料が出るのと売れていなくても最低ラインの保証がある。その代わり売れていなければ人権がないので精神的にきつくなり辞める人間が多い。また、結果を出せばそれに見合った報酬制度+役職が上がれば固定給もかなり上がる。年功序列もなく1年目、2年目でも1000万円稼ぐ人間が多い。また結果を出し、出世していけばアベレージが1500万円は3年、4年で超えてくる為お金にがめつく稼ぎたい人にはおすすめです。
-
株式会社オープンハウス 働く環境の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
会社全体で"本気で仕事を楽しむ"という雰囲気が充満していて、熱気あふれる環境が最高です。仕事をする、結果を出すということ以外、余計なことを考えるストレスが全くなく、全員が同じ方向を向いて働ける環境が素晴らしいと思います。
-
株式会社オープンハウス やりがいの評判・口コミ
やりがいの口コミ
やりがいについては言うまでもなくあります。そもそも単価が高いので販売時の達成感はすごいです。また営業については全員が日本一を本気で目指しているのでやりがいと成長環境がかけ合わさったかなりハードな会社だと思います。
-
株式会社オープンハウス 営業の評判・口コミ
やりがいの口コミ
とにかく元気で明るく声出してみんなで打ち込んでいるその雰囲気がこの仕事の面白さです。そして、営業職なので、結果がなかなか出なくてもがく時期もありますが、その時期をみんなで乗り越えて結果が出た時はとてもやりがいを感じます。また、何よりお客様と直接コミュニケーションを取って仕事をするため、お客様からの「ありがとうございました」、「担当が○○さんでよかったです」という言葉をいただき、幸せそうな顔を見ると本当にやってきてよかったなと思える瞬間です。
株式会社オープンハウスおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 300,000円 0円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 400,000円 700,000円 賞
与定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計0円 4,000,000円 0円 4,000,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月100時間 月0時間 月6日 1日8時間 - 年
収 - 1,240万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給700,000円の内訳
-
基本給 300,000円 時間外手当 0円 時間外手当以外の手当 400,000円 月給700,000円の内訳として、基本給が300,000円で42.9%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が400,000円で57.1%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は不満に感じている。 1000万円貰えないと満足できない。
- 年
株式会社オープンハウス転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:営業
- 2019年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
360万円入社入社後の年収
390万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
日本一を目指して頑張れるか
基本的にNOとは言ってはいけない体質の企業なので、熱意と意欲を全面にだしやりたい、挑戦したいと答えた
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
実力主義の世界で自分がどれまでやれるか試したかった。応募準備はとりあえず気合いをいれてどれだけ熱意を伝えられるかが重要。入社試験でアンケート採りを行う。そこで、何枚、アンケートが取れるかも見られている