川田テクノロジーズ株式会社の評判総合情報ページです。川田テクノロジーズ株式会社の社員や元社員による川田テクノロジーズ株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
川田テクノロジーズ株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
川田テクノロジーズ株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
給与はメーカーの基本水準とほとんど同じ。管理職になると1000万近くもらっている印象。
役職が上がらない限りはほとんど ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
目に見える形で自分たちが扱う商品を見かけることがあるので、そこはやりがいがあるように思う。面白みに関しては顧客との関係づ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
建築業が今後市場として縮小していく中で、新しいものが生まれる可能性が非常に低いと感じた為。また他社との差別化もできていな ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的にはカレンダー通りに休日がありますが、客先の現場の関係で休日出勤せざるを得ない場合もあります。代休や有給も同規模の ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
新卒の場合、全国転勤の可能性有り前提での採用になります。そのため、他社と比較しても充実した家賃補助を受けることができるの ... 働く環境の口コミの続きを読む
川田テクノロジーズ株式会社転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経理部
- 職種:経理
- 2010年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
430万円内定を辞退内定時に提示された年収
500万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、管理部門)
新しい組織に入って来る訳ですが、あなたの考え方を教えてください。
「経験はあるものの、新たな組織に入っていくということは、ゼロからはじめるということです。従って、業務や会社に慣れるまでは、馴染むよう努力し、なれた頃より意見を申して行きたいとおもいます」。と答えました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・応募しようと思った理由
上場企業で連結決算・有価証券報告書の作成に携われること、現職で経験を積んでいったとしてもこの先携われないこと。
・どのような面接準備をしたか
企業のホームページをよく読んだ。志望動機で業態は必ず聞かれます。
・選考のプロセス
面接1回。役員面接
川田テクノロジーズ株式会社業績情報
- 売上高
- 1,184億円
- 営業利益
- 61億円
- 経常利益
- 85億円
- 平均年収
- 639万円
- 従業員数
- 2,294人(連結)
- 平均年齢
- 41.50歳