株式会社トミナガ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社トミナガの評判総合情報ページです。株式会社トミナガの社員や元社員による株式会社トミナガの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社トミナガ評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社トミナガの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
寮、社宅は1万〜3万で入ることができ、非常にありがたい。カフェテリアプランのようなものもあり、年間3万円使うことができる ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
管理職以上は全体的に面倒見が良い。最近入社した社員は割とさっぱりとした人も多い。厚生イベントがいろいろとあるので、面倒な ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
現在、残業規制があり、報酬には満足いっていない。サービス残業が横行しているので、その点でかなり不満である。今後、この残業 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い総合職の場合は新卒入社の社員の方が明らかに中途入社社員より有利。そもそも中途入社の総合職はいないのではないか。(まずはエ ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
良い人が多く、社内でのイベントが多かった。事業部内での繋がりが強い。アットホームな雰囲気で働きやすい環境だと思う。
昔 ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社トミナガ転職・中途採用面接
-
[株式会社トミナガ]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:代理店営業
- 2019年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長)
なぜ同業他社にしなかったのですか?
同業他社の中で最も自宅から近かったたことと、紙媒体に限らずレーザー機器や加工機までも所有されていたため。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
最初は営業部の部長と、生産管理部の部長との面接でした。いままでどのような仕事をしてきたか、どのような仕事をしたいか、などを聞かれました。
次に社長と副社長と営業部の部長との面接でした。なぜ弊社なのか、なぜ他社ではいけないのか、仕事をする上でこれだけは譲れないものはあるか、などを聞かれました。