国立大学法人 東北大学 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 95 件
国立大学法人 東北大学の評判総合情報ページです。国立大学法人 東北大学の社員や元社員による国立大学法人 東北大学の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
国立大学法人 東北大学総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
国立大学法人 東北大学口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
国立大学法人 東北大学年収・給与の統計データ(年収データ対象:29人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 技術(研究開発) 396万円 人事・総務・法務 310万円 事務(財務・会計・経理) 253万円 職種 平均年収 教師・インストラクター 576万円 その他 285万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 350万円 427万円 405万円 - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 技術(研究開発) 20代 374万円 30代 440万円 40代 - 50代 - 事務(財務・会計・経理) 20代 295万円 30代 - 40代 - 50代 - 職種 年代 平均年収 教師・インストラクター 20代 - 30代 570万円 40代 - 50代 - その他 20代 305万円 30代 - 40代 - 50代 -
年収分布
-
国立大学法人 東北大学 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
研究職での採用。採用されたので有給は1年目は10日用意される。基本研究者は1-3年で抜けていくので有休消化率は高いと思われる。また、採用年度は秋に有給が付与される関係で夏は大学独自の夏季休暇が付与される。一方で、研究職としての出張時は科研費研究員である場合はその研究費の題目との整合性を取られるため、その部分をしっかり説明できるようにしておく必要がある。もし、課題研究以外で出張に行く場合はデューティーの割合上で問題ない範囲で有給を使用して行く感じになることも。
国立大学法人 東北大学おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 300,000円 0円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 10,000円 0円 310,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計600,000円 0円 0円 600,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月5時間 月0時間 月0日 1日7.5時間 / 週5日 - 年
収 - 432万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給310,000円の内訳
-
基本給 300,000円 時間外手当 0円 時間外手当以外の手当 10,000円 月給310,000円の内訳として、基本給が300,000円で96.8%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が10,000円で3.2%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は満足に感じている。
- 年
国立大学法人 東北大学転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:事務職員
- 職種:財務・会計関連職
- 2015年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
400万円最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
今の自分の会社は将来どのようにしていくべきか?
単純に会社の指針を話してしまったが、おそらく職業意識を見る意図と思うので、自分の考えを述べるべきだった。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募理由:地元での就職を希望して。また日本の将来を担う大学生の育成に関わりたいと考えたため。
面接自体は厳しい雰囲気もなく話しやすかったです。選考フローとしては、書類選考→1次面接→最終面接という流れでした。