国立病院機構あわら病院(独立行政法人) の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
国立病院機構あわら病院(独立行政法人)の評判総合情報ページです。国立病院機構あわら病院(独立行政法人)の社員や元社員による国立病院機構あわら病院(独立行政法人)の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
国立病院機構あわら病院(独立行政法人)評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
国立病院機構あわら病院(独立行政法人)の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
身だしなみは厳しいものが多いです。
現場以外はスーツ着用。髪の毛の長さを注意される人もいました。
社員同士は仲が良く ... 働く環境の口コミの続きを読む -
業績ありきの評価制度だと感じました。どうしても、業績が良くないと原資がないのでお給料が上げられないのはわかりますが、社員 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
新卒社員と中途社員との待遇の違い
中途社員はまず社内の雰囲気に慣れるのが大変だと思います。少しでもルールを逸脱すると厳しく注意を受けます。ある程度慣れてく ... 出世の口コミの続きを読む
-
福利厚生 ほとんどと言っていいほどない。私学共済に加入できるのはありがたかった。
待遇 契約職員だったため賞与は年2ヶ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
理事長の言うことが全て。かなり厳しい側面もお持ちだが、やるべきことをちゃんとやっていれば特に問題はない。自分の内線電話に ... 働く環境の口コミの続きを読む
国立病院機構あわら病院(独立行政法人)転職・中途採用面接
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:医師事務作業補助
- 職種:医療事務
- 2013年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
200万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
前職の仕事内容について説明したが、医師事務作業補助員の募集なのに、レセプト計算はできるか等の普通の医療事務系の質問をされた。
自分が全面的に任された仕事が多かった点や、他の病院ではなかなか経験させてもらえない仕事も多く経験したことをアッピールした。少しでも他の応募者より特異性があると思ってもらえる話はした。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
医師事務作業補助員の経験がある人は、同じ仕事内容を期待すると失敗すると思う。非正規雇用で1年単位で更新。正規雇用の可能性はないので、国立という肩書だけで行くと、正職員とのあまりの待遇差に、精神的に耐えられなくなるかも。
