多木商事株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
多木商事株式会社の評判総合情報ページです。多木商事株式会社の社員や元社員による多木商事株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
多木商事株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
多木商事株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
これと言って特筆するような福利厚生はありません。今の世の中は、他社などには面白い福利厚生がありますが、昔ながらと言います ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
安全にはものすごくしっかりしています。安全には金を惜しまないと言っていたので。
実際、何か事故などが起きると、本当にす ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
制度としては、それなりに大きな会社なので、多分あると思いますが、自分には関係なかったので、特に気にした事もありません。自 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業、休日出勤の状況について。
まずベースは仕事の忙しさ次第です。
忙しい時は、土日出勤普通にあります。
振替休日 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
多木商事株式会社転職・中途採用面接
-
[多木商事株式会社]30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:港運部
- 職種:その他
- 2016年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、管理部門)
志望動機
外航船が海外が好きなので志望。中国語が得意なので中国籍船舶の取り扱いや交渉などは即戦力として働ける自信があります。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接は2回。人事担当者が非常に気さくな方でしたので面接はそんなに難しくなかった。通勤が遠いため多少問題があったが、自転車を用意してくれるなど社員を大事にしていただける会社だなと思った。入社したい意気込みと熱心さがあれば採用されるのではなかろうかと思った。