国立研究開発法人国立環境研究所 の中途転職・就職の面接・選考 面接選考フロー、就職難易度、入社難易度
レポート数 10 件
国立研究開発法人国立環境研究所の転職・中途採用面接情報を記載しているページです。国立研究開発法人国立環境研究所の社員や元社員による国立研究開発法人国立環境研究所の転職・中途採用面接に関する情報を3件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
国立研究開発法人国立環境研究所転職・中途採用面接一覧
3件中 1〜3件を表示
-
40代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:管理部門
- 職種:その他
- 2018年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
280万円入社入社後の年収
290万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
働いていない期間があるようだがそれはどうしてか
通院していたからと答えました。その他、○○の業務はしたことはありますか?(持っている資格について)その資格取得は難しいんですか?など、特に難しい内容は全くなく、他の企業や研究所よりかなりゆるいと感じました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
係長から課長職のみの面接が1回だけで、部長や人事が出席する面接はなく、かなり拍子抜けした感じです。何よりも研究所での勤務経験があることが絶対的に有利だと思います。所内の気風として、官公庁向きの大人しめの人のほうが採用される率は高いかもしれません。
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:地球環境研究センター
- 職種:研究開発
- 2008年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
400万円内定を辞退内定時に提示された年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員、管理部門)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
仕事内容に関係する書籍を一つ通読した。 … 投稿者からのアドバイスをもっと読む
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:健康調査部
- 職種:その他
- 2009年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
600万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
研究応募している人たちはすべて同じ分野の… 投稿者からのアドバイスをもっと読む