株式会社レベルファイブ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 27 件
株式会社レベルファイブの評判総合情報ページです。株式会社レベルファイブの社員や元社員による株式会社レベルファイブの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社レベルファイブ総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- 338万円
- 世代別
最高年収 -
20代
406万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均90.0時間
- 月の休日出勤
- 平均4.5日
- 有休消化率
- 平均50%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社レベルファイブ口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社レベルファイブ年収・給与の統計データ(年収データ対象:3人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 クリエイティブ 304万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 338万円 - - - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 クリエイティブ 20代 304万円 30代 - 40代 - 50代 -
年収分布
-
株式会社レベルファイブ 出世の評判・口コミ
-
株式会社レベルファイブ 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の口コミ
評価制度については、査定が年4回あります。仕事で成果を上げた分だけ評価をしてもらえる環境だと思います。毎四半期で上司から評価されるので、仕事のやりがいにもつながっていました。
-
株式会社レベルファイブ 働く環境の評判・口コミ
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
産休育休制度、時短勤務制度もあり、結婚しても長く働ける職場だと思います。例えば時短勤務をしている社員は16時で退勤していました。お子さんが病気をした場合の休みも取得しやすいと感じています。
-
株式会社レベルファイブ 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
残業は部署や職種、繁忙時期によりかなり変動すると思います。有給休暇はしっかり取得できる環境なので、働きやすいと感じています。
-
株式会社レベルファイブ やりがいの評判・口コミ
やりがいの口コミ
この会社にしか生み出せないIPを持っていることが、会社の最大の強みだと思っています。またそれに携わることができるのが、一番の仕事のやりがいです。
-
株式会社レベルファイブ クリエイティブの評判・口コミ
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福岡本社にはマッサージルームがあり、専属のヘルスキーパーの方がいらっしゃいます。就業時間中に使用でき、わざわざ休日にマッサージにいかなくて済むのはありがたいです。ゲーム補助金支給制度もあり、他社のゲームを買っても補助が出るので、気軽にゲームソフトを買うことができます。健康診断では、30歳を超えると半日人間ドックが受けられるので驚きました。
株式会社レベルファイブおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 200,000円 60,000円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 20,000円 280,000円 賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計350,000円 350,000円 0円 700,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月120時間 月100時間 月5日 1日8時間 / 週5日 - 年
収 - 406万円
- みなし残業制度:
- あり(20時間分)
- 月給280,000円の内訳
-
基本給 200,000円 時間外手当 60,000円 時間外手当以外の手当 20,000円 月給280,000円の内訳として、基本給が200,000円で71.4%、時間外手当が60,000円で21.4%、時間外手当以外の手当が20,000円で7.1%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収はとても不満に感じている。 600万円貰えないと満足できない。
- 年
株式会社レベルファイブ転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:宣伝広報
- 職種:広報
- 2019年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
450万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長)
好きなゲームは?
好きなゲームについて語りました。
その会社のゲームの方が良いかなと思いましたが
純粋にいろいろなゲームが好きでしたので、
他社ゲームについても話をしました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
受ける企業の商品については
どこの企業を受ける際もそうですが
徹底して調べ自ら触れていくことは最低限必要かと思います。
また、詳しければ詳しいほど入社してからも活躍できると思います。
競合他社商品についても同様で、入社後必要となりますので無駄にはなりません。