岩田醸造株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
岩田醸造株式会社の評判総合情報ページです。岩田醸造株式会社の社員や元社員による岩田醸造株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
岩田醸造株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
岩田醸造株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース仕事内容で差が出にくい部分もあり、ゴマをすったもの勝ちの側面が大きいです。海外に出るというのは出世コースの一つでしたが、 ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
仕事の内容からすると充分な報酬を頂けると思います。ただ、がんばろうががんばるまいが、ほとんど差がでないのでモチベーション ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
部署によってかなり差があると思いますが、全体的に安定志向が強い気がします。そのため、新たなことにチャレンジするなどは難し ... やりがいの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い待遇面についてはよくわかりませんが、プロパーのクセが強すぎるのか中途社員の方が浮いていることがあります。また、プロパーが ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
製造業のため、その日の分が早く製造し終われば早く終わりますし、製造が終わらなければ、その分残業が増えるといった形です。残 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
岩田醸造株式会社転職・中途採用面接
-
[岩田醸造株式会社]30代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:品質管理
- 職種:技術関連職
- 2018年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
80万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長)
好きなことはなんですか
Q:お菓子作りです。
問:どういったものを作りますか?
Q:ケーキやクッキー、洋菓子を作ります
問:和菓子は作らないのですか?
Q:洋菓子が主です。和菓子は作ってません
問:和菓子ですよ? あんこを使ったものとか。お汁粉などは?
Q:お汁粉なら作ります
謎の和菓子押しでした。
和菓子を作らないとダメだったのでしょうか?投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
品質管理の経験があるので応募してみました。
工場での1次面接はWEB応募後すぐに連絡が来て、履歴書などの書類を持って来社、4人との面接でとんとん拍子に進みました。
20分しないくらいで終わり、工場としてはOKなので、次に本社面接していただきます、とのことでした。
靴や作業着のサイズまで聞かれ、本社面接の結果連絡が来るまでバイトでお仕事をしないか、とまで言われたのでとても前向きなものと思っていました。
ですが、その後、本社での2次面接で落とされました。
こちらは80代の耳の遠い会長・副会長という老人たちが相手で、話の内容がちんぷんかんぷんです。
中途採用であると思っていたのですが、「得意な教科は」「好きなものはなんですか」「人に負けないと思うことはなんですか」など一昔前の新入社員の面接応答まんまな面接で面喰いました。
そもそも、品質管理の募集で行ったにも関わらず、今まで経験してきたそういうお仕事とは違うと最初に言われ、???でした。
商品開発に活かせるよう多様な知識を持つことが大事と言われ・・・私は商品開発の部署に応募したわけではないのに・・・
上の設問でも書きましたが、お菓子作りが趣味と答えると、謎の和菓子押しでしつこく質問されました。
1時間ほどの面接でしたが、終始何を求められているのかわからない質問内容で、採用するための面接というよりは、落とすのを目的とした面接という印象でした。
こちらを受ける場合は、味噌に関してプロフェッショナルな知識を頭に入れて受けた方が良いようです。
経験よりも、勉強のできる人間が欲しいようでした。
「味噌に関して知ってることを話してください」「味噌の歴史を言ってください」など、入社前からそこそこ勉強していることが前提のようです。
後は、大きな声でゆっくり話ができるといいでしょう。
また、長々持論を展開する年配者の話に上手に対応できる方お薦めです。